2023年4月のIPO銘柄のパフォーマンスを紹介します。

※5月のIPO銘柄はありません。

4月IPO銘柄のパフォーマンス

4月4日 上場
トランザクション・メディア・ネットワークス(5258)
事業内容:電子マネーを中心としたキャッシュレス決済サービスやそれに伴う決済端末の販売、関連する開発等

4月12日 上場
ispace(9348)
事業内容:月への物資輸送サービスをはじめとした月面開発事業

※ispace(9348) は、「継続企業の前提に関する重要事象等」の記載あり。

4月14日 上場
日本システムバンク (5530)
事業内容:コインパーキングの運営、駐車場機器の販売・保守

4月18日 上場
ジェノバ(5570)
事業内容:GNSS 補正情報配信サービス等

4月19日 上場
エキサイトホールディングス(5571)
事業内容:プラットフォーム事業、ブロードバンド事業、SaaS・DX 事業等を営むグループ会社の経営管理およびそれに附帯または関連する業務

4月20日 上場
南海化学 (4040)
事業内容:化学工業薬品、農薬、医薬部外品及び食品添加物の製造・販売、産業廃棄物の収集、運搬及び中間処理に関する事業、並びに、塩の製造、加工、販売に関する事業

4月21日 上場
楽天銀行(5838)
事業内容:インターネット銀行

4月25日 上場
レオス・キャピタルワークス (7330)
事業内容:投資信託の設定、運用ならびに販売業務・投資一任契約に基づく投資顧問業務

4月26日 上場
Ridge-i (5572)
事業内容:AI・ディープラーニング技術のコンサルティング及び開発、共同事業、ライセンス、保守モデル、自社開発等によるプロダクトの提供、人工衛星データを活用した AI 解析ソリューションの提供

(注1)TOKYO PRO Marketの新規上場会社は含まれない。
(注2)全てを網羅しているわけではない。
(出所)日本取引所グループのウェブサイト、各新規上場会社の有価証券届出書等公表情報をもとに野村證券投資情報部作成

ご投資にあたっての注意点