FINTOS!編集部が本日9:00までに発行された野村のアナリストレポートの中から、おすすめのレポートを選択いたしました。記事中では各レポートの冒頭部分を無料で公開しています。

厳選レポート:アジア経済チームの中国電力不足問題解説など4本

※記事タイトルよりレポート本文を読むことができます(プレミアムプラン限定)

①アジア:中国の電力不足がサプライチェーンに及ぼす影響 – 台湾、マレーシア、韓国への影響が最も大きいとみられる

発行日:2021年9月30日、3ページ

セクター別ではエレクトロニクス、機械、繊維への打撃が大きい

 世界のサプライチェーンは、東南アジアにおける新型コロナウイルスの感染拡大や中国の港湾閉鎖から回復し始めたばかりであるが、再び危険にさらされている。野村の中国担当チーフエコノミストが指摘するように、中国の多くの工場は政府のエネルギー消費抑制と二酸化炭素排出削減の目標を達成するため、あるいは石炭不足による停電のため操業停止を余儀なくされている。政府の上記2つの目標は…

②中国:2021年9月政府版PMI (購買担当者景気指数) – 製造業PMI指数はさらに低下

発行日: 2021年9月30日 、3ページ

政府の強力な環境対策と停電の影響を反映

 2021年9月の政府版・製造業PMI (購買担当者景気指数)は49.6と、8月の50.1からさらに低下し、20年2月以来初めて、拡大・縮小の境目となる50を下回った(20年2月は、新型コロナウイルスの感染を受けて35.7に低下)。結果は、市場の予想を下回ったが野村予想に対しては上振れた(ブルームバーグ調査の中央値:50.0、野村:47.0)。9月のPMIは幅広い項目が低下したが、主な要因は…

③住宅・不動産セクター – 住設株には中国リスクや半導体不足の影響

発行日: 2021年10月1日 、2ページ

日本の住宅需要は回復基調も、中国市場に懸念

 9月30日に国土交通省が発表した新設住宅着工戸数は、前年同月比8%増と6ヶ月連続で前年を上回った。利用関係別に見ると持家が同15%増で10ヶ月連続、貸家が同4%増で6ヶ月連続、分譲戸建は同25%増で4ヶ月連続の増加であった一方で、分譲マンションは同15%減だった。住宅取得減税政策は21年内に期限を迎える制度が多く、22年以降の着工戸数の減少を心配する声が株式市場の一部ではあるが、野村では…

④日本での携帯料金の展望 – 20年末から続く携帯料金値下げは最終局面へ

発行日: 2021年9月30日 、4ページ

ソフトバンクとKDDIの料金追加で携帯料金競争は最終局面へ

 20年末から続いた携帯料金競争に対応し、ソフトバンク(9434)はY!mobileとLINEMOブランドで追加対応を行い、KDDI(9433)はUQモバイルのバンドル料金導入とpovoの料金改定を追加で行った。この結果、楽天グループ(4755)、ソフトバンク、KDDIの3社ではデータ低・中・大容量プランの提供が可能となっている。今後は総務省がNTT(9432)に関して…

新着個別銘柄レポート:福島アナリストの西武ホールディングスなど

※記事タイトルよりレポート本文を読むことができます(プレミアムプラン限定)

西武ホールディングス (9024) – …へ、リオープニング関連銘柄としても注目

発行日: 2021年10月1日 、5ページ

日本電信電話 (9432) – ESG:カーボンニュートラルと業務効率化

発行日: 2021年9月30日 、3ページ

ニトリホールディングス (9843) – 決算速報:経費抑制進む、島忠取組みも着実

発行日: 2021年9月30日 、1ページ

三菱ケミカルホールディングス (4188) – 子会社によるコロナワクチン申請報道

発行日: 2021年9月30日 、1ページ

住友化学 (4005) – 会社が22.3期上期予想を発表

発行日: 2021年9月30日 、1ページ

プレミアムプランを初めてご契約の方は、利用開始から1か月間は無料でご利用することができます。

前日(9/30)のレポート紹介

ご投資にあたっての注意点