閉じる
閉じる

昨日 16:30

【野村の夕解説】日経平均株価はハイテク株安を受け反落 5万円台は維持(11/7)

(注)画像はイメージです。 本日の動き 7日の日経平均株価は、AI関連株の下落が主導し終日軟調な動きとなりました。6日の米国市場は雇用情勢の悪化の懸念からリスクオフのムードが広がりました。この流れを引き継ぎ日経平均株価は反落して始まり、特に足元の相場上昇をけん引してきたAI関連株の一角が下落し相場の重石となりました。外国為替市場で米ドル安円高が進行したこともあり、株価は一時前日比1,243円安の49,640円となる場面もありました。一方、心理的節目となる5万円台を割ると押し目買いの動きもみられました。また14時ごろには高市首相が衆院予算委員会で、国と地方の基礎的財政収支(プライマーバランス、以下PB)について、単年度の黒字化目標を取り下げる旨の発言を行ったと伝わりました。高市政権下での積極財政への期待から、投資家心理が下支えされました。日経平均株価は引けにかけ下げ幅を縮小させ、終値は前日比607円安の50,276円と5万円台は維持して取引を終えました。個別銘柄では、ソフトバンクグループ、アドバンテストがそれぞれ前日比-6.86%、-5.53%となり、2銘柄で日経平均株価を約633円押し下げました。 本日の市場動向 ランキング 本日のチャート (注)日経平均株価のデータは15時45分頃。米ドル/円相場の前日の数値は日銀公表値で、東京市場、取引時間ベース。米ドル/円は11:30~12:30の間は表示していない。(出所)Quickより野村證券投資情報部作成 今後の注目点 経済指標では、米国で7日(金)に11月ミシガン大学消費者マインド速報値が公表されます。その他日本では、来週10日(月)に10月日銀金融政策決定会合における主な意見が公表されます。 (野村證券投資情報部 清水 奎花) ご投資にあたっての注意点

★野村アプリ向け 矢印

415