配当・優待
76件
-
2022/11/27 08:00
【株主優待特集】お菓子好きに嬉しい10銘柄
焼き菓子やシュークリーム、地元名産のお菓子。今回はお菓子をもらえる株主優待をご紹介します。 「知って得する株主優待」サイト掲載の優待内容から「菓子」をキーワードに、同サイトで多くのPV(ページビュー)を集めた10銘柄をピックアップしました(PV計測期間:2021年10月1日から2022年10月20日。証券コード順) ※エア・ウォーター(4088):1000株以上の保有株主が対象※ピー・ビーシステムズ(4447):5000株以上保有で、九州地元名産の焼き菓子セット1箱あり(その他特性カレンダー1冊、QUOカード1万円)※鈴木(6785):200株以上の保有株主が対象 ※マルイチ産商(8228):1000株以上保有の場合、3,500円相当の「一般食品・菓子詰め合わせセット」を選択可能 野村インベスターリレーションズによる銘柄別株主優待ページはこちら ・アイ・ケイ・ケイホールディングス(2198) ・ブルボン(2208) ・ブラス(2424) ・21LADY(3346) ・cotta(3359) ・エア・ウォーター(4088) ・ピー・ビーシステムズ(4447) ・鈴木(6785) ・正栄食品工業(8079) ・マルイチ産商(8228) 記事の内容は原則として、2022年11月17日までに公表された情報・データを基に作成しています。また、保有株数や保有期間により優待内容が異なる場合があります。最新の情報や詳細についてはご自身でご確認をお願いいたします。 ●情報提供:野村インベスターリレーションズ(野村IR)野村IRが運営する無料の個人投資家向け情報提供サービス「MIR@I(ミライ)」では、あなたのご登録をお待ちしています。 ご投資にあたっての注意点
-
2022/11/20 08:00
【株主優待特集】湯ったり、温泉で使える銘柄ラインナップ
温泉でのんびり湯ったりリフレッシュ。「温泉」をキーワードに、今回は100株で受けられて温泉で使える株主優待を紹介します。 記事の内容は原則として、2022年11月9日までに公表された情報・データを基に作成しています。また、保有株数や保有期間により優待内容が異なる場合があります。最新の情報や詳細についてはご自身でご確認をお願いいたします。 ●情報提供:野村インベスターリレーションズ(野村IR)野村IRが運営する無料の個人投資家向け情報提供サービス「MIR@I(ミライ)」では、あなたのご登録をお待ちしています。 ご投資にあたっての注意点
-
2022/11/13 08:00
【特集】健康関連の株主優待をご紹介
健やかな暮らしをサポートする優待品をご紹介します。「健康」をキーワードに、「知って得する株主優待」サイトで多くのPV(Page View)を集めた10銘柄をピックアップしました(PV計測期間:2021年10月1日から2022年10月20日。証券コード順) ※2001 ニップン:3,000円相当の自社商品(3月)は、500株以上保有の株主が対象。9月末日に500株以上を1年超継続保有(9月末日および3月末日の株主名簿に同一株主番号で連続3回以上記載)の株主には1,500円相当の自社商品を進呈(9月)。 ※4931 新日本製薬:画像の「朝イチスッキリ!青汁サラダプラス」は、6ヶ月以上継続保有(9月末日およびその6ヶ月前の3月末日の株主名簿に同一株主番号で連続して記載され、かつ同期間の保有株式数が継続して所定の株式数以上)の株主が対象。 記事の内容は原則として、2022年11月1日までに公表された情報・データを基に作成しています。また、保有株数や保有期間により優待内容が異なる場合があります。最新の情報や詳細についてはご自身でご確認をお願いいたします。 ●情報提供:野村インベスターリレーションズ(野村IR)野村IRが運営する無料の個人投資家向け情報提供サービス「MIR@I(ミライ)」では、あなたのご登録をお待ちしています。 ご投資にあたっての注意点
-
2022/11/06 08:00
【特集】株主優待アクセスランキング(11月割当銘柄)
2021年10月1日から2022年10月20日の間に「知って得する株主優待」サイトで多くのPV(Page View)を集めた11月割当の株主優待銘柄ベスト10をご紹介します。銘柄選びのご参考にぜひご覧ください! ※3244 サムティ:200株以上保有の株主が対象。※9369 キユーソー流通システム:200株以上保有の株主が対象。 (注)記事のランキングは「知って得する株主優待」サイト(2021年10月1日~2022年10月20日の期間)のアクセス数ランキングです。 記事の内容は原則として、2022年10月19日までに公表された情報・データを基に作成しています。また、保有株数や保有期間により優待内容が異なる場合があります。最新の情報や詳細についてはご自身でご確認をお願いいたします。 ●情報提供:野村インベスターリレーションズ(野村IR)野村IRが運営する無料の個人投資家向け情報提供サービス「MIR@I(ミライ)」では、あなたのご登録をお待ちしています。 ご投資にあたっての注意点
-
2022/10/30 08:00
【特集】開封ドキュメント~人気株主優待品を開けてみた!後編
人気の優待品が届いた・開けた、その様子を編集部がレポートする開封ドキュメント。後編をお送りします(前編はこちら) 銘柄選定基準①「知って得する株主優待2023年版」読者ランキング上位銘柄に協力を依頼②企画に賛同していただいた企業から優待品を送っていただいた ※文中の銘柄名(青文字)をクリックすると詳細情報をご確認いただけます。 (2897)日清食品ホールディングス 続いて、日清食品ホールディングス[2897]です。 麦わら帽子のひよこちゃん! 「かわいい~!」と言わずにはいられない、 ひよこちゃんが描かれたオリジナルの段ボールに詰められて届きました。 段ボールのデザインは毎回、社内会議で議論され制作しているとのことで、 このデザイン自体を楽しみに優待品を待つ投資家もいるとか。 そんな熱い思いの詰まった段ボールの中身を見ていきましょう。 びっしりです。 「わぁーーー♪」 いきなり、ひよこちゃんと目が合いました! ひよこちゃんに並んでお菓子とカップ麺がびっしり詰まっていて、 実家からの仕送りを開けた時のような、温かい気持ちになります。 まだ奥にもいろいろ詰められています。 たくさん出てきました!(3,000株以上、5,500円相当のグループ会社製品+1,500円相当の「ひよこちゃんオリジナルグッズ」) カップ麺やシリアルなど、よく知っている商品がいっぱい! このようなボリュームで揃うと、自然と笑みがこぼれてしまいます。 コレクターがいるほどの人気「ひよこちゃんオリジナルグッズ」も数種類入っています。 では、こちらのなかから試食してみます。 “そのままかじる用”の「0秒チキンラーメン」、「湯かけ禁止」の文字が! 「たまごポケットがある!」と、盛り上がる編集部員。 崩してポリポリいただきましたが、あっさりしていてあっという間に完食。 個人的には、あまり崩さずバリバリ食べるのが食感も楽しめて好みの感じでした。 日清食品ホールディングス[2897]受け取った瞬間から、ひよこちゃんに癒やされる、楽しみがいっぱい詰まった優待品でした。 (2911)旭松食品 続いては日本一のこうや豆腐メーカーを目指す、旭松食品[2911]です。 2種類ご提供いただきました。 工場のようなイラストが描かれたかわいいパッケージです。 今回、1,500円相当(100株以上)と3,000円相当 (200株以上) の2つの商品詰め合わせをご提供いただきました。 早速、開けてみましょう。 書籍も入っています。 「おおお!」 箱の高さいっぱいに商品が詰められています。 こうや豆腐をヘルシー食材として推奨している医師の著書も同梱。 箱の奥も気になります。出してみましょう。 人気のオートミールも!(100株以上、1,500円相当の自社商品) キャラクターのイラスト入りこうや豆腐も!(200株以上、3,000円相当の自社商品) こうや豆腐はもちろん、おからパウダーや粉豆腐など、ヘルシー食材がいっぱいです。 なかでも注目は、カップタイプのオートミール。 近頃、健康食として人気のオートミールもカップタイプなら手軽です。 しかもパッケージもかわいくて、キッチンに並べていてもオシャレに見えます。 では、1品試食してみましょう。 フリーズドライ製法で仕上げた「ポリっと納豆しょうゆ味」、「納豆」の匂いは感じません。 ネーミングのとおり、ポリッとした軽い食感なのに、 口のなかには納豆本来の風味を感じる不思議な感覚です。 納豆好きにはたまらない、ポリポリ気軽に味わえる納豆でした。 旭松食品[2911]ホームページには、こうや豆腐や粉豆腐などを活用した、おすすめレシピが満載です。 「簡単」「おもてなし」「デザート」といった目的別にも分類されているので、 届いたその日から料理の幅が広がることでしょう。 (3199)綿半ホールディングス 続いて、綿半ホールディングス[3199]です。 2点ご提供いただきました。 それぞれ段ボールにしっかりと梱包されて届きました。 おいしそうな予感に、編集部員みな、ワクワクしています。 早速出してみましょう。 衝撃のネーミングたち。(100株以上、2,000円相当の優待品)※継続的に保有している株主さま(毎年3月31日および、9月30日の連続2回、同一の株主番号で株主名簿に記載されていること)が対象となります。 綿半グループのシェフ監修の本格イタリアンが楽しめる「シェフズセット」。 パスタソースのパッケージ写真に目を奪われ、 さらにネーミングに心をわしづかみにされます。 「うーーー、どれも食べてみたい!」 気持ちを抑えて、もうひとつの段ボールに。 冷凍便で届きました。(100株以上、2,000円相当の優待品)※継続的に保有している株主さま(毎年3月31日および、9月30日の連続2回、同一の株主番号で株主名簿に記載されていること)が対象となります。※2,000円相当の優待品2点を得るには、3月31日および、9月30日時点で300株以上保有されていることが条件となります。 「とろける生大福ですって!? 今すぐ、とろけたい!」と 興奮気味にパッケージを開けます。 じゃーん! カラフル~! 「『お茶元胡蝶庵』とろける生大福セット」。ひんやり冷たい、とろけるデザートのようです。 では、早速いただいてみましょう! とってもやわらか~。 ネーミング以上に、期待以上に、 ふんわりクリームがたっぷり詰まった、とろける生大福でした。 味のバリエーションも6種類と豊富なので、好みに合わせて楽しめそうです。 実は後日、気になっていたパスタソースも自宅で試してみました。 社長、ありがとうございます!「社長に内緒でたっぷりチーズで濃くしたカルボナーラ」(画像提供:綿半ホールディングス(株)) まさに、社長に感謝せずにはいられない、その名のとおりの濃厚ソース。 たっぷりチーズに厚切りベーコンの本格カルボナーラが 簡単に味わえるなんて、驚きでした。 綿半ホールディングス[3199]信州の特産品をメインに、食品や日用品など、14種類から選べる優待品。 何にしようかとご家族で相談するのも楽しみのひとつとなりそうです。 (4927)ポーラ・オルビスホールディングス ラストを飾るのは、ポーラ・オルビスホールディングス[4927]です。 女性から圧倒的な支持を得る、人気の優待品です。 こちらはポイント制の株主優待を採用されていますが、 そのポイントで交換できる商品を2点ご提供いただきました。 華やかなパッケージ。(100株以上、15ポイント、1,500円相当の商品) 「パンセ ド ブーケ ボディシャンプー ルージュ」。 華やかなデザインのパッケージから取り出すと、 真っ赤なボトルがゴージャスに艶めいています。 ボトルを開けて、香りを感じてみましょう。 当然ですが、とってもいい香りです。 深呼吸をして、今度はゆっくり深く嗅いでみます。 ローズを基調に、甘いフローラル系の香りを感じました。 何とも、贅沢な気分になります。 瑞々しい印象のパッケージ。(100株以上、15ポイント、1,500円相当の商品) 「パンセ ド ブーケ ボディシャンプー ブラン」。 真っ白なボトルからイメージすると、さわやかな香りをまとっていそうです。 さわやかなグリーン系のなかにも、フローラルな芳香を感じます。 知っているようで知らないような、この香りは何でしょう。 編集部員、誰もわからず、ホームページで確認。 水仙を基調に花々とグリーンが醸し出すパウダーフローラルの香りとのこと。 バラと違い、水仙の香りを楽しめる時期は限定的なため、 季節を問わず、この香りをまとうことができるボディシャンプーは、 とても特別感があると感じました。 ポーラ・オルビスホールディングス[4927]ご自身はもちろん、大切な方への贈り物としても喜ばれる、素敵な優待品でした。 以上、2回にわたりお届けした開封ドキュメント、いかがでしたか? 「優待品が届いた時って、こんなにもワクワクするのね!」と、ドキドキ体験に、すっかり盛り上がった編集部。盛り上がりついでに、第二弾を検討中です。 次回もぜひ、ご期待ください! 記事の内容は原則として、2022年10月5日までに公表された情報・データを基に作成しています。また、保有株数や保有期間により優待内容が異なる場合があります。最新の情報や詳細についてはご自身でご確認をお願いいたします。 ●情報提供:野村インベスターリレーションズ(野村IR)野村IRが運営する無料の個人投資家向け情報提供サービス「MIR@I(ミライ)」では、あなたのご登録をお待ちしています。 ご投資にあたっての注意点
-
2022/10/23 08:00
【特集】開封ドキュメント~人気株主優待品を開けてみた!前編
割当基準日から数カ月、ソワソワと落ち着かない日々を過ごす個人投資家の皆さまも多いのではないでしょうか。初心者の方はもちろん、ベテラン投資家の皆さまにとっても、ワクワク待ち遠しいのが「株主優待」です。 実際に優待品を開封する時、どんなドキドキが待っているのか!? 企業の皆さまにご協力をいただきながら、編集部が実体験。人気の優待品が届いた・開けた、その様子を、個人投資家の気持ちになってレポートいたします! 銘柄選定基準①「知って得する株主優待2023年版」読者ランキング上位銘柄に協力を依頼②企画に賛同していただいた企業から優待品を送っていただいた ※文中の銘柄名(青文字)をクリックすると詳細情報をご確認いただけます。 (2590)ダイドーグループホールディングス まずは、ダイドーグループホールディングス[2590]から開けてみましょう。 さりげなくコーポレートカラー♪ パッケージから凝っていて、風呂敷で包んだようなプリントが印象的です。 (この状態に梱包バンドが十字にかけられて届きました) ふたを開けると…… キラーン! カラフルなフルーツゼリーが迎えてくれました。 「大好きなぶどうに、マンゴーに……」 早く手にとりたい!という気持ちを抑えて、さらに箱を解きます。 三段重状態! お重です! お重!! 三段重です!!! 下の二段には何が詰められているのでしょう!? ドリンクであろうと予想しつつも 「お、お、重い……」 どどーん!(100株以上、6,000円相当の株主優待品)※半年以上継続保有(1月20日および前年7月20日の株主名簿に100株以上保有が同一株主番号で連続記載)の株主が対象 コーヒー類をメインに、お茶やジュース、蒟蒻ゼリーもあります。 普段、お店ではつい同じような商品を買ってしまいがちですが、 バラエティー豊かな優待品に、どれを手にとろうか迷ってしまうほどです。 早速、試食タイムです。 ぶどうのゼリーをいただきます。 ぶどうがキラキラしています。 香り、食感、すべてにぶどうの味わいを楽しめる欲張りゼリー。 ほかの味も気になりました。 ダイドーグループホールディングス[2590]デザートから、コーヒー、ジュースといった充実のラインアップで、 さまざまな味を楽しめるだけでなく目にも楽しい優待品でした。 (2602)日清オイリオグループ 続いて、日清オイリオグループ[2602]です。 包装紙を開けると、風格ある黒のパッケージが姿を現しました。 手紙が! パッケージには株主の皆様への手紙が貼付されており、感謝の言葉がつづられています。 早速箱を開けてみましょう。 じゃーん!(200株以上、3,000円相当の自社製品) 食用オイルの詰め合わせです。 しかも、プレミアムなラインアップです。 プレミアムなオリーブオイルも! 健康オイルなど3種が2本ずつセットされています。 なかでも目を引いたのは、オリーブオイルです。 日常的に料理をする編集部員も「こちらは使ったことがない!」と興奮気味。 「ぜひ、試してみたい!」と後日、自宅で実食しました。 ホームページを真似て♪ 日清オイリオグループのホームページのレシピを参考に、 シンプルにバゲットでいただきました。 今までに感じたことのない華やかな香りと少しスパイシーな味わいに、 いつものバゲットがワンランクアップ! 東京のマンションにイタリアの風が吹いていました~。 日清オイリオグループ[2602]ほかにも試したいレシピがたくさん掲載されていたので、 優待品のオイルを存分に活かした料理をいろいろ楽しめると思います。 (2816)ダイショー 3社目はダイショー[2816]です。 とても大きな箱に「バラエティギフト」の文字、ワクワクします。 どんな製品が入っているのでしょう!? 開けてみましょう。 「おおおーーー!」 どれもおいしそうです!(1,000株以上、3,000円相当の自社製品) 本当にバラエティー豊かな面々が詰められています。 パッケージを見ただけで、一気に食欲が増してきました。 詳しく見てみましょう。 食材を選ばないラインアップ。 肉・魚・野菜、それぞれの素材に合う調味料が揃っています。 しかも、和洋中はもちろん、さまざまな味を簡単に楽しめるような商品ばかり。 編集部内での調理は難しいので、 こちらも後日、自宅で実食してみました。 どの商品も試してみたいところですが、 「これは!?」と一番興味をそそられた、 しかも超簡単にできるという、こちらを! 即席麺のようです。 電子レンジのみで調理できるうえ(トッピングのゆで卵は別です)、 パリパリ麺の食感とごま油の風味がいいアクセントになって、 ごはんのおかずにも、お酒のおつまみにもぴったりでした。 (私は当然、お酒に合わせました) ダイショー[2816]普段は、手間がかかって挑戦できないような味を簡単に楽しめる調味料が詰まったバラエティギフトでした。 引き続き後編でも開封ドキュメントをお届けします! 記事の内容は原則として、2022年10月5日までに公表された情報・データを基に作成しています。また、保有株数や保有期間により優待内容が異なる場合があります。最新の情報や詳細についてはご自身でご確認をお願いいたします。 ●情報提供:野村インベスターリレーションズ(野村IR)野村IRが運営する無料の個人投資家向け情報提供サービス「MIR@I(ミライ)」では、あなたのご登録をお待ちしています。 ご投資にあたっての注意点
-
2022/10/16 08:00
【特集】魚沼産コシヒカリが届く!株主優待
米どころ新潟県のなかでもお米の名産地として知られる魚沼産のコシヒカリ。おいしいお米を株主優待でいただくことができます。 今回は企業から優待品画像を提供いただいた5銘柄をピックアップしました。美味しいごはんが食べたくなりますね♪ 記事の内容は原則として、2022年10月5日までに公表された情報・データを基に作成しています。また、保有株数や保有期間により優待内容が異なる場合があります。最新の情報や詳細についてはご自身でご確認をお願いいたします。 「野村インベスター・リレーションズ株式会社『知って得する株主優待』公式サイト」はこちら ご投資にあたっての注意点
-
2022/10/09 08:00
【特集】10月の株主優待ピックアップ
割当基準月が10月の優待実施銘柄は31件と少ない! 今回は当サイト(野村インベスター・リレーションズ株式会社『知って得する株主優待』公式サイト)に優待品画像が掲載されている8銘柄をピックアップしました。画像があるとイメージが湧きやすいですね。これをきっかけに、企業を研究してみてはいかがでしょうか。 ※トーエル:500株以上保有されている株主さまを対象※カナモト:500株以上保有されている株主さまを対象 記事の内容は原則として、2022年9月28日までに公表された情報・データを基に作成しています。また、保有株数や保有期間により優待内容が異なる場合があります。最新の情報や詳細についてはご自身でご確認をお願いいたします。 「野村インベスター・リレーションズ株式会社『知って得する株主優待』公式サイト」はこちら ご投資にあたっての注意点
-
2022/10/02 08:00
【特集】株主優待実施事業:時価総額TOP15社の顔触れと内容は
時価総額は、 株価に発行済み株式数をかけることで算出され、 その企業の価値や規模を示す指標です。 株主優待を実施している企業の中で、 時価総額が特に大きいのはどの企業でしょうか?気になる上位15社のランキングを紹介します。 優待制度を導入していない大企業が多いなか、 もともと国営だった企業の導入比率の高さは興味深いところです。 ※時価総額は9月22日(木)終値をベースに算出(億円未満は切り捨て)※優待廃止を予定し、これから購入しても優待の対象とならない銘柄はランキングから除外しました 第1位~第5位 第6位~第10位 ※ゆうちょ銀行:500株(5単元)以上保有されている株主さまを対象 第11位~第15位 ※小松製作所:300株(3単元)以上保有されている株主さまを対象 記事の内容は原則として、2022年9月27日までに公表された情報・データを基に作成しています。また、保有株数や保有期間により優待内容が異なる場合があります。最新の情報や詳細についてはご自身でご確認をお願いいたします。 「野村インベスター・リレーションズ株式会社『知って得する株主優待』公式サイト」はこちら ご投資にあたっての注意点