閉じる
閉じる

規約等改定履歴

※「契約締結前交付書面(別紙)アナリスト一覧」及び「投資顧問規約(別紙)アナリスト一覧」の改訂履歴は掲載しておりません。

投資顧問規約

2022年10月11日 改定

変更前 変更後(下線部が変更箇所です。)
第3条(有料プランの内容)
1 当社は、有料会員に対し、①有価証券等の価値等またはそれらの価値等の分析に基づく投資判断に関し、本アプリ等を通じてアナリスト・レポートを提供する方法により助言を行うとともに、②本アプリ等を通じて、当社が別途指定するレポート(以下、当該レポートとアナリスト・レポートを総称して「アナリスト・レポート等」といいます。)の提供を行い、また、本アプリを通じて、当社が別途指定する記事(当該記事は、文字、音声または動画により提供されるものとします。以下、当該記事を「有料プラン限定記事」といいます。)の提供を行うものとします。なお、当社は、有料会員が本アプリ等を通じて購読可能なアナリスト・レポート等および本アプリを通じて購読可能な有料プラン限定記事に記載される情報の正確性の確保その他の目的のため、一度発行したアナリスト・レポート等および有料プラン限定記事であっても、削除し、本アプリ等を通じた提供を中止することができるものとします。
第3条(有料プランの内容)
1 当社は、有料会員に対し、①有価証券等の価値等またはそれらの価値等の分析に基づく投資判断に関し、本アプリ等を通じてアナリスト・レポートを提供し、または本アプリを通じて当社が別途指定するアナリスト・レポートの要約記事(当該記事は、文字、音声または動画により提供されるものとします。以下、当該記事を「有料プラン限定要約記事」といいます。)を提供する方法により助言を行うとともに、②本アプリ等を通じて、当社が別途指定するレポート(以下、当該レポートとアナリスト・レポートを総称して「アナリスト・レポート等」といいます。)の提供を行い、また、本アプリを通じて、当社が別途指定する記事(当該記事は、文字、音声または動画により提供されるものとします。以下、当該記事を「有料プラン限定記事」といいます。)の提供を行うものとします。なお、当社は、有料会員が本アプリ等を通じて購読可能なアナリスト・レポート等ならびに本アプリを通じて購読可能な有料プラン限定要約記事および有料プラン限定記事に記載される情報の正確性の確保その他の目的のため、一度発行したアナリスト・レポート等、有料プラン限定要約記事および有料プラン限定記事であっても、削除し、本アプリ等を通じた提供を中止することができるものとします。
2 本アプリ等を通じて前項の助言に関するサービスを提供する担当者は、次に掲げるとおりとします。
 (1)投資判断者・分析者
吉村 隆義、および、別紙のアナリスト一覧に記載されている者(ただし、当該記載されている者が投資判断者・分析者となるのは、その者がリサーチアナリストとして表示される個別のアナリスト・レポートの範囲に限るものとします。)
2 本アプリ等を通じて前項の助言に関するサービスを提供する担当者は、次に掲げるとおりとします。
 (1)投資判断者・分析者
吉村 隆義、および、別紙のアナリスト一覧に記載されている者(ただし、当該記載されている者が投資判断者・分析者となるのは、アナリスト・レポートの場合には、その者がリサーチアナリストとして表示される個別のアナリスト・レポートの範囲に限るものとし、また、有料プラン限定要約記事の場合には、その者がリサーチアナリストとして表示される個別のアナリスト・レポートが要約元となっている有料プラン限定要約記事の範囲に限るものとします。)
 (2) (略)
3 (略)
4 (略)
5 有料会員が本アプリを通じて利用期間に購読可能な有料プラン限定記事の本数は、いずれの有料プランであるかにかかわらず、制限はありません。
 (2) (略)
3 (略)
4 (略)
5 有料会員が本アプリを通じて利用期間に購読可能な有料プラン限定要約記事および有料プラン限定記事の本数は、いずれの有料プランであるかにかかわらず、制限はありません。
6 (略)
7 有料会員は、本投資顧問契約が終了した場合、当該終了時点以降、当該終了時点よりも前に購読可能であった有料プラン限定記事を本アプリ上で閲覧することができなくなるものとします。ただし、当該有料会員は、再度有料プラン登録を行った場合には、前回有料会員であった際に購読していたか否かにかかわらず、本アプリを通じて提供される全ての有料プラン限定記事を購読することができるものとします。
6 (略)
7 有料会員は、本投資顧問契約が終了した場合、当該終了時点以降、当該終了時点よりも前に購読可能であった有料プラン限定要約記事および有料プラン限定記事を本アプリ上で閲覧することができなくなるものとします。ただし、当該有料会員は、再度有料プラン登録を行った場合には、前回有料会員であった際に購読していたか否かにかかわらず、本アプリを通じて提供される全ての有料プラン限定要約記事および有料プラン限定記事を購読することができるものとします。

2022年5月9日 改定

変更前 変更後(下線部が変更箇所です。)
第11条(クーリング・オフ)
1 有料会員は、当社が有料会員による第2条第1項の有料プラン登録の申込みを承諾した後、当社より本規約を受領した日(電磁的方法により本規約が提供された場合にあっては、当該提供がなされた日)から起算して10日を経過するまでの間、金融商品取引法第37条の6第1項の規定に基づき、書面による意思表示によって本投資顧問契約を解除し、終了させることができるものとします。この場合において、当該本投資顧問契約の解除の効力は、当該有料会員が当該書面を当社に対して発送した時点で生ずるものとします。なお、本条に基づく本投資顧問契約の解除に伴う損害賠償金または違約金は発生しないものとしますが、当該書面の郵送等に要する費用は、有料会員が負担するものとします。
第11条(クーリング・オフ)
1 有料会員は、当社が有料会員による第2条第1項の有料プラン登録の申込みを承諾した後、当社より本規約を受領した日(電磁的方法により本規約が提供された場合にあっては、当該提供がなされた日)から起算して10日を経過するまでの間、金融商品取引法第37条の6第1項の規定に基づき、書面または電磁的記録による意思表示によって本投資顧問契約を解除し、終了させることができるものとします。当該有料会員が当該意思表示を書面または記録媒体に記録された電磁的記録により行った場合、当該本投資顧問契約の解除の効力は、それらを当社に対して発送した時点で生ずるものとします。なお、本条に基づく本投資顧問契約の解除に伴う損害賠償金または違約金は発生しないものとしますが、当該書面もしくは記録媒体に記録された電磁的記録の郵送または電磁的記録の送信等に要する費用は、有料会員が負担するものとします。
2 (略) 2 (略)

2022年4月1日 改定

変更前 変更後(下線部が変更箇所です。)
第3条(有料プランの内容)
1 (略)
2 (略)
 (1)投資判断者・分析者
  林 周仙、および、別紙のアナリスト一覧に記載されている者(ただし、当該記載されている者が投資判断者・分析者となるのは、その者がリサーチアナリストとして表示される個別のアナリスト・レポートの範囲に限るものとします。)
第3条(有料プランの内容)
1 (略)
2 (略)
 (1)投資判断者・分析者
  吉村 隆義、および、別紙のアナリスト一覧に記載されている者(ただし、当該記載されている者が投資判断者・分析者となるのは、その者がリサーチアナリストとして表示される個別のアナリスト・レポートの範囲に限るものとします。)
 (2)助言者
  林 周仙
 (2)助言者
  吉村 隆義
3~7 (略) 3~7 (略)

2022年2月25日 改定

変更前 変更後(下線部が変更箇所です。)
第1条(目的等)
1 FINTOS!投資顧問規約(以下「本規約」といいます。)は、野村證券株式会社(以下「当社」といいます。)が提供する投資情報アプリ「FINTOS!」(以下「本アプリ」といいます。)における有料プラン(プレミアムプランその他の当社が有料プランとして指定する利用プランを総称していいます。以下同じです。)の利用条件を定めることを目的とし、有料プランのユーザー(以下「有料会員」といいます。)と当社との間の有料プランに関する権利義務関係の一切に適用されます。
第1条(目的等)
1 FINTOS!投資顧問規約(以下「本規約」といいます。)は、野村證券株式会社(以下「当社」といいます。)が提供する投資情報アプリ「FINTOS!」(以下「本アプリ」といいます。)および投資情報ウェブサイト「PC版FINTOS!」(以下「本サイト」といい、本アプリと本サイトを併せて「本アプリ等」といいます。)を通じて提供される有料プラン(プレミアムプランその他の当社が有料プランとして指定する利用プランを総称していいます。以下同じです。)の利用条件を定めることを目的とし、有料プランのユーザー(以下「有料会員」といいます。)と当社との間の有料プランに関する権利義務関係の一切に適用されます。
2 本規約に別段の定めがある場合を除き、本規約において用いられる用語は、FINTOS!利用規約(以下「本アプリ規約」といいます。)において定められた意味を有するものとします。また、本規約と本アプリ規約の内容が矛盾または抵触する場合には、本規約の内容が優先して適用されるものとします。 2 本規約に別段の定めがある場合を除き、本規約において用いられる用語は、FINTOS!利用規約(以下「本アプリ規約」といいます。)において定められた意味を有するものとします。また、本規約と本アプリ規約の内容が矛盾または抵触する場合には、本規約の内容が優先して適用されるものとします。
第2条(投資顧問契約の成立)
1~2 (略)
3 (略)
 (1)~(6) (略)
 (7) 第三者に対する助言、運用、支援その他の業務を提供するために、転用、販売、加工、再利用または再配信その他の不正な目的により本アプリにおいて提供される情報を利用しようとする場合(商業的な目的で本アプリを利用する場合を含みます。)
第2条(投資顧問契約の成立)
1~2 (略)
3 (略)
 (1)~(6) (略)
 (7) 第三者に対する助言、運用、支援その他の業務を提供するために、転用、販売、加工、再利用または再配信その他の不正な目的により本アプリにおいて提供される情報を利用しようとする場合(商業的な目的で本アプリを利用する場合を含みます。) 
 (8) 過去に本アプリに関するサービスの全部または一部の利用を制限されたことがある場合
 (9)~(10) (略)
4 (略)
 (8) 過去に本アプリに関するサービスの全部または一部の利用を制限されたことがある場合
 (9)~(10) (略)
4 (略)
第3条(有料プランの内容)
1 当社は、有料会員に対し、①有価証券等の価値等またはそれらの価値等の分析に基づく投資判断に関し、本アプリを通じてアナリスト・レポートを提供する方法により助言を行うとともに、②本アプリを通じて、当社が別途指定するレポート(以下、当該レポートとアナリスト・レポートを総称して「アナリスト・レポート等」といいます。)、および、当社が別途指定する記事(当該記事は、文字、音声または動画により提供されるものとします。以下、当該記事を「有料プラン限定記事」といいます。)の提供を行うものとします。なお、当社は、有料会員が本アプリを通じて購読可能なアナリスト・レポート等および有料プラン限定記事に記載される情報の正確性の確保その他の目的のため、一度発行したアナリスト・レポート等および有料プラン限定記事であっても、削除し、本アプリを通じた提供を中止することができるものとします。
第3条(有料プランの内容)
1 当社は、有料会員に対し、①有価証券等の価値等またはそれらの価値等の分析に基づく投資判断に関し、本アプリを通じてアナリスト・レポートを提供する方法により助言を行うとともに、②本アプリを通じて、当社が別途指定するレポート(以下、当該レポートとアナリスト・レポートを総称して「アナリスト・レポート等」といいます。)の提供を行い、また、本アプリを通じて、当社が別途指定する記事(当該記事は、文字、音声または動画により提供されるものとします。以下、当該記事を「有料プラン限定記事」といいます。)の提供を行うものとします。なお、当社は、有料会員が本アプリを通じて購読可能なアナリスト・レポート等および本アプリを通じて購読可能な有料プラン限定記事に記載される情報の正確性の確保その他の目的のため、一度発行したアナリスト・レポート等および有料プラン限定記事であっても、削除し、本アプリを通じた提供を中止することができるものとします。
2 本アプリを通じて前項の助言に関するサービスを提供する担当者は、次に掲げるとおりとします。
(1)~(2) (略)
3 有料会員が本アプリを通じて購読可能なアナリスト・レポート等の本数は、次に掲げるとおりとします。
【プレミアムプランの場合】
1か月につき50本を上限とします(以下、プレミアムプランにおいて当該上限まで購読可能なアナリスト・レポート等の本数を「プレミアムプラン購読可能本数」といいます。)。プレミアムプラン購読可能本数に達したか否かは、本投資顧問契約が成立した日を起算日として1か月間ごと(以下、当該1か月ごとの期間を「利用期間」といいます。)に判断するものとし、プレミアムプランを利用する有料会員が実際に購読したアナリスト・レポート等の本数(以下「実購読本数」といいます。)が、ある利用期間においてプレミアムプラン購読可能本数に達しなかったとしても、プレミアムプラン購読可能本数から実購読本数を控除した購読可能なアナリスト・レポート等の本数は、その後の利用期間に引き継がれないものとします。なお、購読したアナリスト・レポート等が、第1項なお書の規定により削除された場合であっても、当該有料会員の実購読本数から当該アナリスト・レポート等の本数を減じないものとします。

2 本アプリを通じて前項の助言に関するサービスを提供する担当者は、次に掲げるとおりとします。
(1)~(2) (略)
3 有料会員が本アプリを通じて購読可能なアナリスト・レポート等の本数は、次に掲げるとおりとします。
【プレミアムプランの場合】
1か月につき50本を上限とします(以下、プレミアムプランにおいて当該上限まで購読可能なアナリスト・レポート等の本数を「プレミアムプラン購読可能本数」といいます。)。プレミアムプラン購読可能本数に達したか否かは、本投資顧問契約が成立した日を起算日として1か月間ごと(以下、当該1か月ごとの期間を「利用期間」といいます。)に判断するものとし、プレミアムプランを利用する有料会員が実際に購読したアナリスト・レポート等の本数(以下「実購読本数」といいます。)が、ある利用期間においてプレミアムプラン購読可能本数に達しなかったとしても、プレミアムプラン購読可能本数から実購読本数を控除した購読可能なアナリスト・レポート等の本数は、その後の利用期間に引き継がれないものとします。なお、購読したアナリスト・レポート等が、第1項なお書の規定により削除された場合であっても、当該有料会員の実購読本数から当該アナリスト・レポート等の本数を減じないものとします。
(新設) 4 有料会員は、本アプリを通じてのみ新たなアナリスト・レポート等を購読することができるものとします。本サイトを通じて閲覧することができるアナリスト・レポート等は、本アプリにおいて購読済みのアナリスト・レポート等に限られ、本サイトからは新たなアナリスト・レポート等を購読することはできないものとします。
4 (略)
5 有料会員は、本投資顧問契約が終了した場合、当該終了時点以降、当該終了時点よりも前に購読可能であったアナリスト・レポート等を本アプリ上で閲覧することができなくなるものとします。ただし、当該有料会員は、再度有料プラン登録を行った場合(ただし、当該再度の有料プラン登録前に当社が当該有料会員のベーシックプランに係る利用登録を抹消していた場合その他の当社が再度の有料プラン登録であることを確認できない場合を除きます。)には、前回有料会員であった際に購読していたアナリスト・レポート等を、当該再度の有料プラン登録後の有料プランの利用に引き継ぐことができるものとします。
6 (略)
5 (略)
6 有料会員は、本投資顧問契約が終了した場合、当該終了時点以降、当該終了時点よりも前に購読可能であったアナリスト・レポート等を本アプリ上で閲覧することができなくなるものとします。ただし、当該有料会員は、再度有料プラン登録を行った場合(ただし、当該再度の有料プラン登録前に当社が当該有料会員のベーシックプランに係る利用登録を抹消していた場合その他の当社が再度の有料プラン登録であることを確認できない場合を除きます。)には、前回有料会員であった際に購読していたアナリスト・レポート等を、当該再度の有料プラン登録後の有料プランの利用に引き継ぐことができるものとします。
7 (略)

第4条(利用料の額および支払方法等)
1 有料会員は、本投資顧問契約の契約期間中、その利用する有料プランの内容に従って、次に掲げる月額利用料を毎月当社に対して支払うものとします。なお、通信環境の整備に要する費用、セキュリティ対策に要する費用、通信料その他の本アプリを利用するために必要となる費用は、有料会員が負担するものとします。
【プレミアムプランの場合】
月額4,900円(税込み)とします。ただし、初めてプレミアムプランの利用登録の申込みを行ったユーザーに限り、当社が当該申込みを承諾する場合には、最初の利用期間に係る月額利用料は発生しないものとします。また、当社は、プレミアムプランに係る有料プラン登録の申込みを行ったユーザーが支払うべき月額利用料について、当社の裁量により、一定期間の免除、減額その他の方法による値引をすることができるものとします。なお、当社が月額利用料を変更する場合には、当該変更の効力発生日以降に最初に到来する利用期間の開始日から、当該変更後の月額利用料が適用されるものとします。
2~6 (略)
第4条(利用料の額および支払方法等)
1 有料会員は、本投資顧問契約の契約期間中、その利用する有料プランの内容に従って、次に掲げる月額利用料を毎月当社に対して支払うものとします。なお、通信環境の整備に要する費用、セキュリティ対策に要する費用、通信料その他の本アプリを利用するために必要となる費用は、有料会員が負担するものとします。
【プレミアムプランの場合】
月額4,900円(税込み)とします。ただし、初めてプレミアムプランの利用登録の申込みを行ったユーザーに限り、当社が当該申込みを承諾する場合には、最初の利用期間に係る月額利用料は発生しないものとします。また、当社は、プレミアムプランに係る有料プラン登録の申込みを行ったユーザーが支払うべき月額利用料について、当社の裁量により、一定期間の免除、減額その他の方法による値引をすることができるものとします。なお、当社が月額利用料を変更する場合には、当該変更の効力発生日以降に最初に到来する利用期間の開始日から、当該変更後の月額利用料が適用されるものとします。
2~6 (略)
第7条(有料プラン登録の取消等)
1 (略)
 (1)~(4) (略)
 (5) 海外に移住した場合その他本アプリの利用条件を満たさなくなった場合
 (6)~(8) (略)
2~3 (略)
第7条(有料プラン登録の取消等)
1 (略)
 (1)~(4) (略)
 (5) 海外に移住した場合その他本アプリの利用条件を満たさなくなった場合
 (6)~(8) (略)
2~3 (略)
第10条(契約期間)
1 (略)
2 本投資顧問契約の終了にかかわらず、第3条第5項および第6項、第5条、第7条第1項および第3項、第8条第2項、第9条、本項、第12条、第14条ならびに第15条の規定は、引き続きその効力を有するものとします。
第10条(契約期間)
1 (略)
2 本投資顧問契約の終了にかかわらず、第3条第6項および第7項、第5条、第7条第1項および第3項、第8条第2項、第9条、本項、第12条、第14条ならびに第15条の規定は、引き続きその効力を有するものとします。

2021年8月30日 改定

変更前 変更後(下線部が変更箇所です。)
第3条(有料プランの内容)
1 当社は、有料会員に対し、有価証券等の価値等またはそれらの価値等の分析に基づく投資判断に関し、本アプリを通じてアナリスト・レポートを提供する方法により助言を行うとともに、本アプリを通じて当社が別途指定するレポートの提供を行うものとします。なお、当社は、有料会員が本アプリを通じて購読可能なアナリスト・レポートおよび当社が別途指定するレポート(以下、総称して「アナリスト・レポート等」といいます。)に記載される情報の正確性の確保その他の目的のため、一度発行したアナリスト・レポート等であっても、削除し、本アプリを通じた提供を中止することができるものとします。
第3条(有料プランの内容)
1 当社は、有料会員に対し、有価証券等の価値等またはそれらの価値等の分析に基づく投資判断に関し、本アプリを通じてアナリスト・レポートを提供する方法により助言を行うとともに、本アプリを通じて当社が別途指定するレポート(以下、当該レポートとアナリスト・レポートを総称して「アナリスト・レポート等」といいます。)、および、当社が別途指定する記事(当該記事は、文字、音声または動画により提供されるものとします。以下、当該記事を「有料プラン限定記事」といいます。)の提供を行うものとします。なお、当社は、有料会員が本アプリを通じて購読可能なアナリスト・レポートおよび有料プラン限定記事に記載される情報の正確性の確保その他の目的のため、一度発行したアナリスト・レポート等および有料プラン限定記事であっても、削除し、本アプリを通じた提供を中止することができるものとします。
2~3 (略) 2~3 (略)
(新設) 4 有料会員が本アプリを通じて利用期間に購読可能な有料プラン限定記事の本数は、いずれの有料プランであるかにかかわらず、制限はありません。
4 (略) 5 (略)
(新設) 6 有料会員は、本投資顧問契約が終了した場合、当該終了時点以降、当該終了時点よりも前に購読可能であった有料プラン限定記事を本アプリ上で閲覧することができなくなるものとします。ただし、当該有料会員は、再度有料プラン登録を行った場合には、前回有料会員であった際に購読していたか否かにかかわらず、本アプリを通じて提供される全ての有料プラン限定記事を購読することができるものとします。
第10条(契約期間)
2 本投資顧問契約の終了にかかわらず、第3条第4項、第5条、第7条第1項および第3項、第8条第2項、第9条、本項、第12条、第14条ならびに第15条の規定は、引き続きその効力を有するものとします。
第10条(契約期間)
2 本投資顧問契約の終了にかかわらず、第3条第5および第6項、第5条、第7条第1項および第3項、第8条第2項、第9条、本項、第12条、第14条ならびに第15条の規定は、引き続きその効力を有するものとします。

2021年7月1日 改定

変更前 変更後(下線部が変更箇所です。)
第3条(有料プランの内容)
3(略)
第3条(有料プランの内容)
3(略)
【プレミアムプランの場合】
(1)(略)
【プレミアムプランの場合】
(1)の記号のみ削除、内容に変更なし。
(2)有料会員は、プレミアムプラン購読可能本数を超えてアナリスト・レポート等を購読することを希望する場合には、第4条第1項に規定する方法により、プレミアムプラン購読可能本数を超えて追加でアナリスト・レポート等を購読することができるものとします。なお、プレミアムプラン購読可能本数を超えて追加で購読したアナリスト・レポート等が、第1項なお書の規定により削除された場合であっても、当該アナリスト・レポート等に係る追加代金(第4条第1項で定義します。)は返金されないものとします。 (削除)
第4条(利用料の額および支払方法等)
1 (略)
第4条(利用料の額および支払方法等)
1 (略)
【プレミアムプランの場合】
月額4,950(税込み)とします。ただし、当社は、プレミアムプランに係る有料プラン登録の申込みを行ったユーザーが支払うべき月額利用料について、当社の裁量により、一定期間の免除、減額その他の方法による値引をすることができるものとします。なお、プレミアムプラン購読可能本数を超えてアナリスト・レポート等を購読することを希望する場合には、追加で購読するアナリスト・レポート等1本当たり2,200円(税込み)を支払うことにより、プレミアムプラン購読可能本数を超えて追加でアナリスト・レポート等を購読することができるものとします(以下、プレミアムプランを利用する有料会員が月額利用料に追加して支払う代金を「追加代金」といいます。)
【プレミアムプランの場合】
月額4,900円(税込み)とします。ただし、初めてプレミアムプランの利用登録の申込みを行ったユーザーに限り、当社が当該申込みを承諾する場合には、最初の利用期間に係る月額利用料は発生しないものとします。また、当社は、プレミアムプランに係る有料プラン登録の申込みを行ったユーザーが支払うべき月額利用料について、当社の裁量により、一定期間の免除、減額その他の方法による値引をすることができるものとします。なお、当社が月額利用料を変更する場合には、当該変更の効力発生日以降に最初に到来する利用期間の開始日から、当該変更後の月額利用料が適用されるものとします。
2 有料会員が前項に規定する月額利用料および追加代金の支払を当社の指定するクレジットカード(以下「本クレジットカード」といいます。)を利用して決済する場合、当社は、当該月額利用料に係る利用期間の開始日または当該追加代金に係るアナリスト・レポート等の購入日から14日以内に、本クレジットカードを発行する会社に対して当該月額利用料または当該追加代金の請求を行い、当該会社所定の手続に従って決済を行うものとします。この場合において、有料会員は、当該会社が定める本クレジットカードに関する会員規約等に従って支払を行うものとします。 2 有料会員が前項に規定する月額利用料の支払を当社の指定するクレジットカード(以下「本クレジットカード」といいます。)を利用して決済する場合、当社は、当該月額利用料に係る利用期間の開始日から14日以内に、本クレジットカードを発行する会社に対して当該月額利用料の請求を行い、当該会社所定の手続に従って決済を行うものとします。この場合において、有料会員は、当該会社が定める本クレジットカードに関する会員規約等に従って支払を行うものとします。
(新設) 3 有料会員が第1項に規定する月額利用料の支払をApple Inc.が提供するApple IDを利用して決済する場合、当社は、当該月額利用料に係る利用期間の開始日から14日以内に、Apple Inc.所定の手続に従って決済を行うものとします。この場合において、有料会員は、Apple Inc.が定める利用規約等に従って支払を行うものとします。
3 前項の規定にかかわらず、第1項に規定する月額利用料および追加代金の支払方法を当社が別途指定した場合、有料会員は、当該月額利用料に係る利用期間の開始日または当該追加代金に係るアナリスト・レポート等の購入日から1か月以内に、当該方法によって当該月額利用料または当該追加代金の支払を行うものとします。 4項の規定にかかわらず、第1項に規定する月額利用料の支払方法を当社が別途指定した場合、有料会員は、当該月額利用料に係る利用期間の開始日から1か月以内に、当該方法によって当該月額利用料の支払を行うものとします。
4 本投資顧問契約が終了した場合、当該終了時点において有料会員が既に支払済みの第1項に規定する月額利用料および追加代金については、第10条の規定に基づくクーリング・オフの場合を除き、日割りによる計算を行わず、当該有料会員に返金しないものとします。 5 本投資顧問契約が終了した場合、当該終了時点において有料会員が既に支払済みの第1項に規定する月額利用料については、第11条の規定に基づくクーリング・オフの場合を除き、日割りによる計算を行わず、当該有料会員に返金しないものとします。
5 (略) 6 (略)
第7条(有料プラン登録の取消等)
1(略)
(2)第4条に基づく月額利用料または追加代金の支払を行わなかった場合その他の本規約に違反した場合
第7条(有料プラン登録の取消等)
1(略)
(2)第4条に基づく月額利用料の支払を行わなかった場合その他の本規約に違反した場合
(新設) 第9条(本投資顧問契約終了後の再申込み)
1 ユーザーが本投資顧問契約の終了後に再度有料プラン登録の申込みを行う場合には、再度第2条第1項に規定する手続を経て当該申込みを行わなければならないものとし、当社は、当該手続を経た申込みのみを、当社への有料プラン登録の申込みとして取り扱うものとします。スマートフォンその他の情報端末の設定画面等からサブスクリプションを再開する等、本アプリ外において有料プランに係る月額利用料の支払を再開する手続を行うのみでは、有効な有料プラン登録の申込みとして取り扱われず、本投資顧問契約に基づくサービスを利用することはできないものとします(以下、本投資顧問契約の終了後に第2条第1項に規定する手続を経ることなく、本アプリ外から有料プランに係る月額利用料の支払を再開する手続を行うことを「サブスクリプション再開手続」といいます。)。
2 ユーザーがサブスクリプション再開手続を行い、その後に第2条第1項に規定する手続を経て再度有料プラン登録の申込みを行った場合において、当社が当該申込みを承諾するときは、第3条第3項の規定にかかわらず、当該承諾に基づいて成立する本投資顧問契約に係る最初の利用期間は、本アプリ上において最初の利用期間として表示される期間とし、その後の利用期間は、最初の利用期間が満了した日の翌日を起算日として1か月間ごととします。この場合において、最初の利用期間に係るプレミアムプラン購読可能本数に達したか否かは、第3条第3項の規定にかかわらず、最初の利用期間を基準に判断するものとし、また、最初の利用期間に係る利用料は、第4条第5項および第8条第1項なお書の規定にかかわらず、第4条第1項に規定する月額利用料を、最初の利用期間の日数に応じて日割りにより計算した金額とします。

3 第4条第2項から第4項までの規定にかかわらず、前項に規定する最初の利用期間に係る利用料の支払は、ユーザーによるサブスクリプション再開手続に関連して、当社がユーザー(ユーザーの委託を受けた第三者を含みます。)から金銭等を受領している場合には、本投資顧問契約の成立日をもって、当該金銭等により充当されるものとします。
4 ユーザーによるサブスクリプション再開手続に関連して、当社がユーザー(ユーザーの委託を受けた第三者を含みます。)から本投資顧問契約と関係しない金銭等を受領したときは、当社は、当該金銭等をユーザーに対して払い戻すものとします。

第9条(契約期間)
2 本投資顧問契約の終了にかかわらず、第3条第4項、第5条、第7条第1項および第3項、第8条第2項、本項、第11条、第13条ならびに第14条の規定は、引き続きその効力を有するものとします。
10条(契約期間)
2 本投資顧問契約の終了にかかわらず、第3条第4項、第5条、第7条第1項および第3項、第8条第2項、第9条、本項、第12条、第14条ならびに第15条の規定は、引き続きその効力を有するものとします。
第10条(クーリング・オフ)
2 前項の規定に基づき本投資顧問契約が解除された場合であって、当該解除の時点において有料会員が既に支払済みの月額利用料および追加代金があるときは、当社は、当該月額利用料相当額および当該追加代金相当額を払い戻すものとします。
11条(クーリング・オフ)
2 前項の規定に基づき本投資顧問契約が解除された場合であって、当該解除の時点において有料会員が既に支払済みの月額利用料があるときは、当社は、当該月額利用料相当額を払い戻すものとします。
第11条(規約の変更)
(略)
12条(規約の変更)
(略)
第12条(連絡先等)
(略)
13条(連絡先等)
(略)
第13条(分離可能性)
(略)
14条(分離可能性)
(略)
第14条(準拠法および裁判管轄)
(略)
15条(準拠法および裁判管轄)
(略)

(以上)

契約締結前交付書面

2022年10月11日 改定

変更前 変更後(下線部が変更箇所です。)
○報酬等について
①投資顧問契約による報酬
・当社は、①有価証券等の価値等またはそれらの価値等の分析に基づく投資判断に関し、当社が提供する投資情報アプリ「FINTOS!」(以下「本アプリ」といいます。)および投資情報ウェブサイト「PC版FINTOS!」(以下「本サイト」といい、本アプリと本サイトを併せて「本アプリ等」といいます。)を通じてアナリスト・レポートを提供する方法により助言を行うとともに、②本アプリ等を通じて、当社が別途指定するレポート(以下、当該レポートとアナリスト・レポートを併せて「アナリスト・レポート等」といいます。)を提供し、また、本アプリを通じて、当社が別途指定する記事(当該記事は、文字、音声または動画により提供されるものとします。以下、当該記事を「有料プラン限定記事」といいます。)を提供し、それらに対してお客様から報酬をいただきます。
○報酬等について
①投資顧問契約による報酬
・当社は、①有価証券等の価値等またはそれらの価値等の分析に基づく投資判断に関し、当社が提供する投資情報アプリ「FINTOS!」(以下「本アプリ」といいます。)および投資情報ウェブサイト「PC版FINTOS!」(以下「本サイト」といい、本アプリと本サイトを併せて「本アプリ等」といいます。)を通じてアナリスト・レポートを提供し、または本アプリを通じて当社が別途指定するアナリスト・レポートの要約記事(当該記事は、文字、音声または動画により提供されるものとします。以下、当該記事を「有料プラン限定要約記事」といいます。)を提供する方法により助言を行うとともに、②本アプリ等を通じて、当社が別途指定するレポート(以下、当該レポートとアナリスト・レポートを併せて「アナリスト・レポート等」といいます。)を提供し、また、本アプリを通じて、当社が別途指定する記事(当該記事は、文字、音声または動画により提供されるものとします。以下、当該記事を「有料プラン限定記事」といいます。)を提供し、それらに対してお客様から報酬をいただきます。
(「サービス区分」としての「プレミアムプラン」の「報酬額」、「助言の方法等」を示す表) (左記表における「プレミアムプラン」の「助言の方法等」の内容を、以下のとおり変更いたします。
・「① (略)② 1か月につき本数の制限なく、有料プラン限定記事を購読することができます。」から「① (略)② 1か月につき本数の制限なく、有料プラン限定要約記事および有料プラン限定記事を購読することができます。」に変更いたします。)
注1~注3: (略) 注1~注3: (略)
注4: 当社は、アナリスト・レポート等および有料プラン限定記事に記載される情報の正確性の確保その他の目的のために、一度発行したアナリスト・レポート等および有料プラン限定記事であっても、削除し、本アプリ等を通じた提供を中止することができるものとします。なお、お客様が購読していたアナリスト・レポート等が削除されたとしても、お客様の実購読本数から当該アナリスト・レポート等の本数を減じないものとします。 注4: 当社は、アナリスト・レポート等、有料プラン限定要約記事および有料プラン限定記事に記載される情報の正確性の確保その他の目的のために、一度発行したアナリスト・レポート等、有料プラン限定要約記事および有料プラン限定記事であっても、削除し、本アプリ等を通じた提供を中止することができるものとします。なお、お客様が購読していたアナリスト・レポート等が削除されたとしても、お客様の実購読本数から当該アナリスト・レポート等の本数を減じないものとします。
注5~注8: (略) 注5~注8: (略)
注9: 投資顧問契約が終了した後に再度投資顧問契約を締結した場合、再度の投資顧問契約において、前回投資顧問契約を締結した際に購読していたか否かにかかわらず、本アプリを通じて提供されるすべての有料プラン限定記事を購読することができます。 注9: 投資顧問契約が終了した後に再度投資顧問契約を締結した場合、再度の投資顧問契約において、前回投資顧問契約を締結した際に購読していたか否かにかかわらず、本アプリを通じて提供されるすべての有料プラン限定要約記事および有料プラン限定記事を購読することができます。
注10~注14: (略)

② (略)

注10~注14: (略)

② (略)

4. 投資判断者・分析者
 吉村 隆義、および、別紙のアナリスト一覧に記載されている者(ただし、当該記載されている者が投資判断者・分析者となるのは、その者がリサーチアナリストとして表示される個別のアナリスト・レポートの範囲に限るものとします。)
4. 投資判断者・分析者
 吉村 隆義、および、別紙のアナリスト一覧に記載されている者(ただし、当該記載されている者が投資判断者・分析者となるのは、アナリスト・レポートの場合には、その者がリサーチアナリストとして表示される個別のアナリスト・レポートの範囲に限るものとし、また、有料プラン限定要約記事の場合には、その者がリサーチアナリストとして表示される個別のアナリスト・レポートが要約元となっている有料プラン限定要約記事の範囲に限るものとします。)

2022年5月9日 改定

変更前 変更後(下線部が変更箇所です。)
○クーリング・オフの適用
この投資顧問契約は、クーリング・オフの対象になります。具体的な取扱いは、次のとおりです。
1. クーリング・オフ期間内の契約の解除
① お客様は、契約締結時の書面を受領した日(当該契約締結時の書面の受領に代えて、電磁的方法により当該契約締結時の書面に記載すべき事項が提供された場合は、当該提供がなされた日)から起算して10日を経過するまでの間、書面による意思表示で投資顧問契約の解除を行うことができます。

○クーリング・オフの適用
この投資顧問契約は、クーリング・オフの対象になります。具体的な取扱いは、次のとおりです。
1. クーリング・オフ期間内の契約の解除
① お客様は、契約締結時の書面を受領した日(当該契約締結時の書面の受領に代えて、電磁的方法により当該契約締結時の書面に記載すべき事項が提供された場合は、当該提供がなされた日)から起算して10日を経過するまでの間、書面または電磁的記録による意思表示で投資顧問契約の解除を行うことができます。

② 契約の解除日は、お客様がその書面を発送した日となります。 前号の意思表示を書面または記録媒体に記録された電磁的記録により行った場合の契約の解除日は、お客様がそれらを発送した日となります。
③ 契約の解除に伴う報酬の精算は、次のとおりとなります。
契約の解除の時点においてお客様が既に支払済みの報酬額があるときは、当社は、当該報酬額をお客様に対して払い戻します。また、契約解除に伴う損害賠償金、違約金はいただきません。ただし、契約の解除の意思表示のための書面の郵送等に要する費用は、お客様にご負担いただきます。
③契約の解除に伴う報酬の精算は、次のとおりとなります。
契約の解除の時点においてお客様が既に支払済みの報酬額があるときは、当社は、当該報酬額をお客様に対して払い戻します。また、契約解除に伴う損害賠償金、違約金はいただきません。ただし、契約の解除の意思表示のための書面もしくは記録媒体に記録された電磁的記録の郵送または電磁的記録の送信等に要する費用は、お客様にご負担いただきます。
2. (略) 2. (略)
○投資顧問契約の終了の事由
投資顧問契約は、次の事由により終了します。
① (略)
○投資顧問契約の終了の事由
投資顧問契約は、次の事由により終了します。
① (略)
② クーリング・オフ期間において、お客様からの書面による契約の解除の申出があったとき、または、クーリング・オフ期間経過後において、お客様から本アプリを通じて契約の解約の申出があったとき(詳しくは上記クーリング・オフの適用を参照下さい。) ② クーリング・オフ期間において、お客様からの書面もしくは電磁的記録による契約の解除の申出があったとき、または、クーリング・オフ期間経過後において、お客様から本アプリを通じて契約の解約の申出があったとき(詳しくは上記クーリング・オフの適用を参照下さい。)
③ (略) ③ (略)

2022年4月1日 改定

変更前 変更後(下線部が変更箇所です。)
会社の概要
1.~3. (略)
4.投資判断者・分析者
 林 周仙、および、別紙のアナリスト一覧に記載されている者(ただし、当該記載されている者が投資判断者・分析者となるのは、その者がリサーチアナリストとして表示される個別のアナリスト・レポートの範囲に限るものとします。)
会社の概要
1.~3. (略)
4.投資判断者・分析者
 吉村 隆義、および、別紙のアナリスト一覧に記載されている者(ただし、当該記載されている者が投資判断者・分析者となるのは、その者がリサーチアナリストとして表示される個別のアナリスト・レポートの範囲に限るものとします。)
5.助言者
 林 周仙
5.助言者
 吉村 隆義
6.~9. (略) 6.~9. (略)

2022年2月25日 改定

変更前 変更後(下線部が変更箇所です。)
○報酬等について
①投資顧問契約による報酬
・当社は、①有価証券等の価値等またはそれらの価値等の分析に基づく投資判断に関し、当社が提供する投資情報アプリ「FINTOS!」(以下「本アプリ」といいます。)を通じてアナリスト・レポートを提供する方法により助言を行うとともに、②本アプリを通じて、当社が別途指定するレポート(以下、当該レポートを、アナリスト・レポート併せて「アナリスト・レポート等」といいます。)および当社が別途指定する記事(当該記事は、文字、音声または動画により提供されるものとします。以下、当該記事を「有料プラン限定記事」といいます。)を提供し、それらに対してお客様から報酬をいただきます。
○報酬等について
①投資顧問契約による報酬
・当社は、①有価証券等の価値等またはそれらの価値等の分析に基づく投資判断に関し、当社が提供する投資情報アプリ「FINTOS!」(以下「本アプリ」といいます。)および投資情報ウェブサイト「PC版FINTOS!」(以下「本サイト」といい、本アプリと本サイトを併せて「本アプリ等」といいます。)を通じてアナリスト・レポートを提供する方法により助言を行うとともに、②本アプリを通じて、当社が別途指定するレポート(以下、当該レポートアナリスト・レポート併せて「アナリスト・レポート等」といいます。)を提供し、また、本アプリを通じて、当社が別途指定する記事(当該記事は、文字、音声または動画により提供されるものとします。以下、当該記事を「有料プラン限定記事」といいます。)を提供し、それらに対してお客様から報酬をいただきます。
(「サービス区分」としての「プレミアムプラン」の「報酬額」、「助言の方法等」を示す表) (左記表における「プレミアムプラン」の「助言の方法等」の内容を、以下のとおり変更いたします。
・「① 1か月につき50本を上限として、アナリスト・レポート等を購読することができます。② 1か月につき本数の制限なく、有料プラン限定記事を購読することができます。」から「① 1か月につき50本を上限として、本アプリ等を通じてアナリスト・レポート等を購読することができます(ただし、本サイトを通じて閲覧することができるアナリスト・レポート等は、本アプリにおいて閲覧済みのアナリスト・レポート等に限ります。)。② 1か月につき本数の制限なく、有料プラン限定記事を購読することができます。」に変更いたします。)
注1~注3:(略) 注1~注3:(略)
注4: 当社は、アナリスト・レポート等および有料プラン限定記事に記載される情報の正確性の確保その他の目的のために、一度発行したアナリスト・レポート等および有料プラン限定記事であっても、削除し、本アプリを通じた提供を中止することができるものとします。なお、お客様が購読していたアナリスト・レポート等が削除されたとしても、お客様の実購読本数から当該アナリスト・レポート等の本数を減じないものとします。 注4: 当社は、アナリスト・レポート等および有料プラン限定記事に記載される情報の正確性の確保その他の目的のために、一度発行したアナリスト・レポート等および有料プラン限定記事であっても、削除し、本アプリを通じた提供を中止することができるものとします。なお、お客様が購読していたアナリスト・レポート等が削除されたとしても、お客様の実購読本数から当該アナリスト・レポート等の本数を減じないものとします。
注5~注13:(略) 注5~注13:(略)
(新設) 注14: お客様は、本アプリを通じてのみ新たなアナリスト・レポート等を購読することができます。本サイトを通じて閲覧することができるアナリスト・レポート等は、本アプリで購読済みのアナリスト・レポート等に限られ、本サイトからは新たなアナリスト・レポート等を購読することはできないものとします。
②その他の費用
・本アプリを利用するための通信環境の整備に要する費用、セキュリティ対策に要する費用、通信料その他の本アプリを利用するために必要となる費用は、お客様にご負担いただきます。
②その他の費用
・本アプリを利用するための通信環境の整備に要する費用、セキュリティ対策に要する費用、通信料その他の本アプリを利用するために必要となる費用は、お客様にご負担いただきます。

2021年8月30日 改定

変更前 変更後(下線部が変更箇所です。)
○報酬等について
①投資顧問契約による報酬
・当社は、有価証券等の価値等またはそれらの価値等の分析に基づく投資判断に関し、当社が提供する投資情報アプリ「FINTOS!」(以下「本アプリ」といいます。)を通じてアナリスト・レポートを提供する方法により助言を行うとともに、本アプリを通じて当社が別途指定するレポート(以下、アナリスト・レポートと併せて「アナリスト・レポート等」といいます。)を提供し、それらに対してお客様から報酬をいただきます。
○報酬等について
①投資顧問契約による報酬
・当社は、有価証券等の価値等またはそれらの価値等の分析に基づく投資判断に関し、当社が提供する投資情報アプリ「FINTOS!」(以下「本アプリ」といいます。)を通じてアナリスト・レポートを提供する方法により助言を行うとともに、本アプリを通じて当社が別途指定するレポート(以下、当該レポートを、アナリスト・レポートと併せて「アナリスト・レポート等」といいます。)および当社が別途指定する記事(当該記事は、文字、音声または動画により提供されるものとします。以下、当該記事を「有料プラン限定記事」といいます。)を提供し、それらに対してお客様から報酬をいただきます。
(「サービス区分」としての「プレミアムプラン」の「報酬額」、「助言の方法等」を示す表) (左記表における「プレミアムプラン」の「助言の方法等」の内容を、以下のとおり変更いたします。
・「1か月につき50本を上限として、アナリスト・レポート等を購読することができます。」から「① 1か月につき50本を上限として、アナリスト・レポート等を購読することができます。② 1か月につき本数の制限なく、有料プラン限定記事を購読することができます。」に変更いたします。)
注1~注3:(略) 注1~注3:(略)
注4:当社は、アナリスト・レポート等に記載される情報の正確性の確保その他の目的のために、一度発行したアナリスト・レポート等であっても、削除し、本アプリを通じた提供を中止することができるものとします。お客様が購読していたアナリスト・レポート等が削除されたとしても、お客様の実購読本数から当該アナリスト・レポート等の本数を減じないものとします。 注4:当社は、アナリスト・レポート等および有料プラン限定記事に記載される情報の正確性の確保その他の目的のために、一度発行したアナリスト・レポート等および有料プラン限定記事であっても、削除し、本アプリを通じた提供を中止することができるものとします。なお、お客様が購読していたアナリスト・レポート等が削除されたとしても、お客様の実購読本数から当該アナリスト・レポート等の本数を減じないものとします。
注5~注7:(略) 注5~注7:(略)
注8:投資顧問契約が終了した後に再度投資顧問契約を締結した場合(ただし、当該再度の投資顧問契約の締結前に当社がお客様のベーシックプランに係る利用登録を抹消していた場合その他の当社が再度の投資顧問契約の締結であることを確認できない場合を除きます。)、再度の投資顧問契約において、前回投資顧問契約を締結した際に購読していたアナリスト・レポート等を引き継ぐことができます。 注8:投資顧問契約が終了した後に再度投資顧問契約を締結した場合(ただし、当該再度の投資顧問契約の締結前に当社がお客様のベーシックプランに係る利用登録を抹消していた場合その他の当社が再度の投資顧問契約の締結であることを確認できない場合を除きます。)、再度の投資顧問契約において、前回投資顧問契約を締結した際に購読していたアナリスト・レポート等を引き継ぐことができます。
(新設) 注9:投資顧問契約が終了した後に再度投資顧問契約を締結した場合、再度の投資顧問契約において、前回投資顧問契約を締結した際に購読していたか否かにかかわらず、本アプリを通じて提供されるすべての有料プラン限定記事を購読することができます。
注9:(略) 10:(略)
注10:(略) 11:(略)
注11:注10に規定する最初の利用期間に係る報酬額は、プレミアムプランの通常の月額の報酬額を、最初の利用期間の日数に応じて日割りにより計算した金額とします。 12:注11に規定する最初の利用期間に係る報酬額は、プレミアムプランの通常の月額の報酬額を、最初の利用期間の日数に応じて日割りにより計算した金額とします。
注12:注11に規定する最初の利用期間に係る報酬額の支払は、お客様によるサブスクリプション再開手続に関連して、当社がお客様(お客様の委託を受けた第三者を含みます。)から金銭等を受領している場合には、投資顧問契約の成立日をもって、当該金銭等により充当されるものとします。 13:注12に規定する最初の利用期間に係る報酬額の支払は、お客様によるサブスクリプション再開手続に関連して、当社がお客様(お客様の委託を受けた第三者を含みます。)から金銭等を受領している場合には、投資顧問契約の成立日をもって、当該金銭等により充当されるものとします。

2021年7月1日 改定

変更前 変更後(下線部が変更箇所です。)

○報酬等について
①投資顧問契約による報酬
・(略)

(「サービス区分」としての「プレミアムプラン」及び「プレミアムプラン(追加購読)」の「報酬額」、「助言の方法等」を示す表)

○報酬等について
①投資顧問契約による報酬
・(略)

(左記表について以下2点変更いたします。
・「プレミアムプラン」における「報酬額」の記載を「月額4,950円」から「月額4,900円」に変更いたします。
・「プレミアムプラン(追加購読)」の行をすべて削除いたします。)

注1~注2:(略) 注1~注2:(略)
(新設) 注3:当社が報酬額を変更する場合には、当該変更の効力発生日以降に最初に到来する利用期間の開始日から、当該変更後の報酬額が適用されるものとします。
注3:当社は、アナリスト・レポート等に記載される情報の正確性の確保その他の目的のために、一度発行したアナリスト・レポート等であっても、削除し、本アプリを通じた提供を中止することができるものとします。お客様が購読していたアナリスト・レポート等が削除されたとしても、お客様の実購読本数から当該アナリスト・レポート等の本数を減じないものとし、また、当該アナリスト・レポート等を追加購読していたお客様が支払った報酬は返金されないものとします。 4:当社は、アナリスト・レポート等に記載される情報の正確性の確保その他の目的のために、一度発行したアナリスト・レポート等であっても、削除し、本アプリを通じた提供を中止することができるものとします。お客様が購読していたアナリスト・レポート等が削除されたとしても、お客様の実購読本数から当該アナリスト・レポート等の本数を減じないものとします。
注4:当社では不定期で割引キャンペーンを実施します。キャンペーン期間中は月額の報酬額が0円~4,950円の範囲で当社の判断で変動します。 5:当社では不定期で割引キャンペーンを実施します。キャンペーン期間中は月額の報酬額が0円~4,900円の範囲で当社の判断で変動します。
注5:(略)
注6:(略)
6:(略)
7:(略)
注7:お客様が投資顧問契約の解約の申入れを当社に対して行った場合、当該申入れの時から、1か月につき50本の上限を超えてアナリスト・レポート等の追加購読を行うことができなくなります。 (削除)
注8:(略) 注8:(略)
(新設) 注9:投資顧問契約が終了した後に本アプリを通じた申込手続を経ることなく、スマートフォンその他の情報端末の設定画面等からサブスクリプションを再開する等により、本アプリ外から報酬額の支払を再開する手続(以下「サブスクリプション再開手続」といいます。)を行ったとしても、有効な投資顧問契約の申込みとは取り扱われません。
(新設) 注10:投資顧問契約が終了した後に本アプリを通じた申込手続を経ることなく、サブスクリプション再開手続を行い、その後に本アプリを通じた申込手続を行うことにより投資顧問契約が成立した場合、注2にかかわらず、最初の利用期間は、本アプリ上において最初の利用期間として表示される期間となり、その後の利用期間は、最初の利用期間が満了した日の翌日を起算日として1か月間ごととなります。この場合において、最初の利用期間に係るプレミアムプランにおいて購読可能なアナリスト・レポート等の本数の上限に達したか否かは、注2にかかわらず、最初の利用期間を基準に判断するものとします。
(新設) 注11:注10に規定する最初の利用期間に係る報酬額は、プレミアムプランの通常の月額の報酬額を、最初の利用期間の日数に応じて日割りにより計算した金額とします。
(新設) 注12:注11に規定する最初の利用期間に係る報酬額の支払は、お客様によるサブスクリプション再開手続に関連して、当社がお客様(お客様の委託を受けた第三者を含みます。)から金銭等を受領している場合には、投資顧問契約の成立日をもって、当該金銭等により充当されるものとします。
②その他の費用
・(略)
②その他の費用
・(略)

(以上)

利用規約

2022年10月11日 改定

変更前(下線部が今回削除される箇所です。) 変更後
第3条(サービスの内容)
1~2(略)
3 有料プラン(プレミアムプランその他の当社が有料プランとして指定する利用プランを総称していいます。以下同じです。)を利用するユーザーは、本アプリを利用し、かつ、当社が別途定める月額利用料を支払うことにより、次に掲げるサービスを利用することができるものとします。なお、当該ユーザーは、前項各号に規定するサービスを無料で利用することができるものとします。
 (1) (略)
第3条(サービスの内容)
1~2(略)
3 有料プラン(プレミアムプランその他の当社が有料プランとして指定する利用プランを総称していいます。以下同じです。)を利用するユーザーは、本アプリを利用し、かつ、当社が別途定める月額利用料を支払うことにより、次に掲げるサービスを利用することができるものとします。なお、当該ユーザーは、前項各号に規定するサービスを無料で利用することができるものとします。
 (1) (略)
(新設)  (2) 本アプリを通じた、本数制限のない当社が別途指定するアナリスト・レポートの要約記事(当該記事は、文字、音声または動画により提供されるものとします。以下、当該記事を「有料プラン限定要約記事」といいます。)の購読
 (2) 本アプリを通じた、本数制限のない当社が別途指定する記事(当該記事は、文字、音声または動画により提供されるものとします。以下、当該記事を「有料プラン限定記事」といいます。)の購読
4~5(略)
 (3) 本アプリを通じた、本数制限のない当社が別途指定する記事(当該記事は、文字、音声または動画により提供されるものとします。以下、当該記事を「有料プラン限定記事」といいます。)の購読
4~5(略)
第9条(秘密の保持)
1~2 (略)
3 本アプリ等ならびに本アプリ等を通じて配信される当社が作成した記事、マーケットデータ、ランキングデータおよび資料等(アナリスト・レポート等および有料プラン限定記事を含みます。以下、本条において同じです。)に関する著作権その他の知的財産権(著作権法第27条および第28条の権利を含みます。以下同じです。)は、当社に帰属するものとします。
第9条(秘密の保持)
1~2 (略)
3 本アプリ等ならびに本アプリ等を通じて配信される当社が作成した記事、マーケットデータ、ランキングデータおよび資料等(アナリスト・レポート等、有料プラン限定要約記事および有料プラン限定記事を含みます。以下、本条において同じです。)に関する著作権その他の知的財産権(著作権法第27条および第28条の権利を含みます。以下同じです。)は、当社に帰属するものとします。
第11条(知的財産権等)
1 ユーザーは、本アプリ等上で閲覧する情報(アナリスト・レポート等および有料プラン限定記事の内容を含みます。)を第三者に漏らし、または当社の事前の承諾なく当該情報を第三者と共有し、もしくは第三者に提供してはならないものとします。
第11条(知的財産権等)
1 ユーザーは、本アプリ等上で閲覧する情報(アナリスト・レポート等、有料プラン限定要約記事および有料プラン限定記事の内容を含みます。)を第三者に漏らし、または当社の事前の承諾なく当該情報を第三者と共有し、もしくは第三者に提供してはならないものとします。
2~3(略) 2~3(略)
第13条(本アプリの停止、仕様の変更等)
1 (略)
2 当社は、ユーザーに対して事前に通知することなく、本アプリ等の仕様もしくは本アプリ等によるサービスの内容を変更し、または本アプリ等によるサービスの提供を終了すること(ユーザーが第3条第3項に従って購読したアナリスト・レポート等または有料プラン限定記事の配信を停止することを含みます。)ができるものとします。
第13条(本アプリの停止、仕様の変更等)
1 (略)
2 当社は、ユーザーに対して事前に通知することなく、本アプリ等の仕様もしくは本アプリ等によるサービスの内容を変更し、または本アプリ等によるサービスの提供を終了すること(ユーザーが第3条第3項に従って購読したアナリスト・レポート等、有料プラン限定要約記事または有料プラン限定記事の配信を停止することを含みます。)ができるものとします。
3 (略) 3 (略)

2022年6月11日 改定

変更前 変更後(下線部が変更箇所です。)
第3条(サービスの内容)
1 ユーザーは、本アプリを無料でダウンロードし、当社が本アプリ等において提供する各種サービスを利用することができるものとします。ただし、通信に要する費用は、ユーザーが負担するものとします。なお、ユーザーの利用登録の有無および登録する利用プランにより、本アプリ等においてユーザーが利用できるサービスの範囲が異なります。
第3条(サービスの内容)
1 ユーザーは、本アプリを無料でダウンロードし、第4条に規定するベーシックプランの利用登録をすることによって、当社が本アプリ等において提供する各種サービスを利用することができるものとします。ただし、通信に要する費用は、ユーザーが負担するものとします。なお、ユーザーの登録する利用プランにより、本アプリ等においてユーザーが利用できるサービスの範囲が異なります。
2 本アプリをダウンロードしたユーザーは、本アプリを利用することにより、次に掲げるサービスを無料で利用することができるものとします。なお、本項に規定するサービスは、本アプリをダウンロードした者であれば、利用登録の有無および登録する利用プランにかかわらず、誰でも利用することができます。 2 本アプリをダウンロードし、第4条に規定するベーシックプランの利用登録をしたユーザーは、本アプリを利用することにより、次に掲げるサービスを無料で利用することができるものとします。
 (1)~(2) (略)  (1)~(2) (略)
(新設)  (3) ウォッチリスト機能の利用
(新設)  (4) マイニュース機能の利用
3 ベーシックプランを利用するユーザーは、本アプリを利用することにより、次に掲げるサービスを無料で利用することができるものとします。
 (1) 本アプリを通じて配信される記事の閲覧
 (2) 本アプリを通じて配信されるマーケットデータおよびランキングデータの利用
 (3) ウォッチリスト機能の利用
 (4) マイニュース機能の利用
(削除)
4 (略) 3 (略)
5 (略) 4 (略)
6 (略) 5 (略)
第4条(利用登録)
1 ベーシックプランの利用を希望するユーザー(以下「登録希望ユーザー」といいます。)は、本規約の内容を理解し、承諾した上で、当社が別途定める方法により、当該プランの利用登録の申込みを行うものとします。
第4条(利用登録)
1 ユーザーは、本アプリ等の利用に先立ち、本規約の内容を理解し、承諾した上で、当社が別途定める方法により、ベーシックプランの利用登録の申込みを行うものとします。
2 登録希望ユーザーは、当社が前項の申込みに関する審査をするために必要な資料等の提供を当該登録希望ユーザーに対して求めた場合、これに応じるものとします。 2 ユーザーは、当社が前項の申込みに関する審査をするために必要な資料等の提供を当該ユーザーに対して求めた場合、これに応じるものとします。
3 当社は、登録希望ユーザーが次に掲げる事由のいずれかに該当する場合は、当該登録希望ユーザーの第1項の申込みを承諾しないことができるものとします。なお、当社は、第1項の申込みを承諾しない理由について、一切の開示義務を負わないものとします。 3 当社は、ユーザーが次に掲げる事由のいずれかに該当する場合は、当該ユーザーの第1項の申込みを承諾しないことができるものとします。なお、当社は、第1項の申込みを承諾しない理由について、一切の開示義務を負わないものとします。
 (1)~(7) (略)  (1)~(7) (略)
4 ベーシックプランの利用を希望する登録希望ユーザーは、第1項の申込みを受けて当社が当該申込みを承諾した場合、当社が利用登録を完了した時点から、ベーシックプランのサービスを利用することができるものとします(以下、ベーシックプランを利用するユーザーを「ベーシックプランユーザー」といいます。) 4 ユーザーは、第1項の申込みを受けて当社が当該申込みを承諾した場合、当社が利用登録を完了した時点から、ベーシックプランのサービスを利用することができるものとします。
5 有料プランの利用登録の申込みは、ベーシックプランユーザーのみ行うことができるものとし、新たに有料プランの利用を希望するベーシックプランユーザーは、当該プランの利用登録前に当社が提示する契約締結前交付書面の内容を理解し、当社が別途定めるFINTOS!投資顧問規約の内容を承諾した上で、当社が別途定める方法により、有料プランの利用登録の申込みを行うものとします。この場合において、当社が当該申込みを承諾した場合、当社と当該登録希望ユーザーとの間で投資顧問契約(以下「本投資顧問契約」といいます。)が成立するものとし、当該登録希望ユーザーは、当社が有料プランの利用登録を完了し、本投資顧問契約が成立した時点から、本投資顧問契約の内容に従って有料プランのサービスを利用することができるものとします。 5 有料プランの利用を希望するユーザーは、有料プランの利用登録前に当社が提示する契約締結前交付書面の内容を理解し、当社が別途定めるFINTOS!投資顧問規約の内容を承諾した上で、当社が別途定める方法により、有料プランの利用登録の申込みを行うものとします。この場合において、当社が当該申込みを承諾した場合、当社と当該ユーザーとの間で投資顧問契約(以下「本投資顧問契約」といいます。)が成立するものとし、当該ユーザーは、当社が有料プランの利用登録を完了し、本投資顧問契約が成立した時点から、本投資顧問契約の内容に従って有料プランのサービスを利用することができるものとします。
第5条(登録事項の変更)
1 ベーシックプランを利用するユーザーは、当社に登録している事項(有料プランを利用するために当社に登録する情報を除き、以下「登録事項」といいます。)に変更が生じ、または変更を希望する場合、当社が別途定める方法により、当該変更を遅滞なく当社に対して通知し、登録事項の変更の手続を行うものとします。
第5条(登録事項の変更)
1 ユーザーは、当社に登録している事項(有料プランを利用するために当社に登録する情報を除き、以下「登録事項」といいます。)に変更が生じ、または変更を希望する場合、当社が別途定める方法により、当該変更を遅滞なく当社に対して通知し、登録事項の変更の手続を行うものとします。
2 ベーシックプランを利用するユーザーは、本アプリを利用する限り、全ての登録事項を真正かつ正確な情報に保たなければならないものとします。 2 ユーザーは、本アプリを利用する限り、全ての登録事項を真正かつ正確な情報に保たなければならないものとします。
3 登録事項に変更が生じたにもかかわらず、ベーシックプランを利用するユーザーが当該変更を当社に対して通知していない場合、当社は、当該変更がないものとして取り扱うことができるものとします。 3 登録事項に変更が生じたにもかかわらず、ユーザーが当該変更を当社に対して通知していない場合、当社は、当該変更がないものとして取り扱うことができるものとします。
第6条(登録の取消等)
1 当社は、ベーシックプランを利用するユーザーが次に掲げる事由のいずれかに該当すると判明した場合またはそのおそれがあると当社が判断した場合には、事前に通知または催告等をすることなく、当該ユーザーの利用登録を取り消し、または本アプリの全部もしくは一部の利用を制限することができるものとします。なお、当社は、これらの措置をとる理由について、一切の開示義務を負わないものとし、これらの措置によってユーザーに損害が生じたとしても、一切の責任を負わないものとします。
第6条(登録の取消等)
1 当社は、ユーザーが次に掲げる事由のいずれかに該当すると判明した場合またはそのおそれがあると当社が判断した場合には、事前に通知または催告等をすることなく、当該ユーザーの利用登録を取り消し、または本アプリの全部もしくは一部の利用を制限することができるものとします。なお、当社は、これらの措置をとる理由について、一切の開示義務を負わないものとし、これらの措置によってユーザーに損害が生じたとしても、一切の責任を負わないものとします。
 (1)~(6) (略)  (1)~(6) (略)
 (7) ベーシックプランを利用するユーザーが本アプリを利用するために必要となるID、パスワードその他の情報を不正に使用し、または第三者に不正に使用させた場合  (7) ユーザーが本アプリを利用するために必要となるID、パスワードその他の情報を不正に使用し、または第三者に不正に使用させた場合
 (8) (略)  (8) (略)
2 (略) 2 (略)
第7条(退会)
ベーシックプランを利用するユーザーは、退会し、自らのベーシックプランに係る利用登録の抹消を希望する場合、当社が別途定める方法により、退会を希望する旨を当社に対して通知するものとし、当社が当該登録の抹消を行った時点で、ベーシックプランに係るサービスの提供を終了するものとします。ただし、手続の関係上、当社に対する通知を行ってから当該ユーザーの登録を抹消するまで日数を要することがあります。
第7条(退会)
ユーザーは、退会し、自らのベーシックプランに係る利用登録の抹消を希望する場合、当社が別途定める方法により、退会を希望する旨を当社に対して通知するものとし、当社が当該登録の抹消を行った時点で、本アプリを通じて当社が提供するサービスを利用することができなくなるものとします。ただし、手続の関係上、当社に対する通知を行ってから当該ユーザーの登録を抹消するまで日数を要することがあります。
第8条(契約期間)
1 (略)
第8条(契約期間)
1 (略)
2 本アプリ等利用契約の終了にかかわらず、第2条第4項、第3条第6項、第6条第1項、本項、次条から第11条まで、第12条第3項および第4項、第14条から第16条まで、第17条第2項、第18条ならびに第19条の規定は、引き続きその効力を有するものとします。 2 本アプリ等利用契約の終了にかかわらず、第2条第4項、第3条第5項、第6条第1項、本項、次条から第11条まで、第12条第3項および第4項、第14条から第16条まで、第17条第2項、第18条ならびに第19条の規定は、引き続きその効力を有するものとします。
第13条(本アプリの停止、仕様の変更等)
1 (略)
第13条(本アプリの停止、仕様の変更等)
1 (略)
2 当社は、ユーザーに対して事前に通知することなく、本アプリ等の仕様もしくは本アプリ等によるサービスの内容を変更し、または本アプリ等によるサービスの提供を終了すること(ユーザーが第3条第4項に従って購読したアナリスト・レポート等または有料プラン限定記事の配信を停止することを含みます。)ができるものとします。 2 当社は、ユーザーに対して事前に通知することなく、本アプリ等の仕様もしくは本アプリ等によるサービスの内容を変更し、または本アプリ等によるサービスの提供を終了すること(ユーザーが第3条第3項に従って購読したアナリスト・レポート等または有料プラン限定記事の配信を停止することを含みます。)ができるものとします。
3 (略) 3 (略)

2022年2月25日 改定

変更前 変更後(下線部が変更箇所です。)
第1条(目的)
FINTOS!利用規約(以下「本規約」といいます。)は、野村證券株式会社(以下「当社」といいます。)が提供する投資情報アプリ「FINTOS!」(以下「本アプリ」といいます。)の利用条件を定めることを目的とし、本アプリの利用者(以下「ユーザー」といいます。)と当社との間の権利義務関係の一切に適用されます。本アプリは、情報配信会社(本アプリを通じて記事、株価および指数等のマーケットデータ、ランキングデータならびに資料等を配信する会社をいい、当社を含みます。以下同じです。)が配信する記事、マーケットデータ、ランキングデータおよび資料等を閲覧したり、当社が提供するアナリスト・レポートその他のレポートを購読したりすることによって、多彩な投資情報を取得できるようにするものです。
第1条(目的)
FINTOS!利用規約(以下「本規約」といいます。)は、野村證券株式会社(以下「当社」といいます。)が提供する投資情報アプリ「FINTOS!」(以下「本アプリ」といいます。)および投資情報ウェブサイト「PC版FINTOS!」(以下「本サイト」といい、本アプリと本サイトを併せて「本アプリ等」といいます。)の利用条件を定めることを目的とし、本アプリの利用者(以下「ユーザー」といいます。)と当社との間の権利義務関係の一切に適用されます。本アプリは、情報配信会社(本アプリを通じて記事、株価および指数等のマーケットデータ、ランキングデータならびに資料等を配信する会社をいい、当社を含みます。以下同じです。)が配信する記事、マーケットデータ、ランキングデータおよび資料等を閲覧したり、当社が提供するアナリスト・レポートその他のレポートを購読または閲覧したりすることによって、多彩な投資情報を取得できるようにするものです。
第2条(本規約に対する同意)
1 (略)
第2条(本規約に対する同意)
1 (略)
2 未成年者であるユーザーが本アプリをダウンロードまたは利用した場合、法定代理人から本アプリを利用する同意を得ていることを表明し、保証したものとみなします。 2 未成年者であるユーザーが本アプリをダウンロードまたは利用した場合、法定代理人から本アプリを利用する同意を得ていることを表明し、保証したものとみなします。
3 ユーザーが本規約に同意した場合(第1項の規定に基づき同意したものとみなされる場合を含みます。)、当社とユーザーとの間で本規約の内容に従った本アプリの利用に関する契約(以下「本アプリ利用契約」といいます。)が成立するものとします。 3 ユーザーが本規約に同意した場合(第1項の規定に基づき同意したものとみなされる場合を含みます。)、当社とユーザーとの間で本規約の内容に従った本アプリの利用に関する契約(以下「本アプリ利用契約」といいます。)が成立するものとします。
4 当社は、法令等(金融商品取引所または金融商品取引業協会の規則等を含みます。以下同じです。)に反しない範囲で、随時、本規約を変更することができるものとします。当社は、本規約を変更する場合には、合理的な猶予期間をもってユーザーに対して当社所定の方法で通知するものとし、当該猶予期間経過後に本アプリを利用したユーザーは、本規約の変更に同意したものとみなします。なお、本規約の変更について別途法令等に定める手続がある場合には、当社はそれに従うものとします。また、本規約の変更によってユーザーに損害が生じたとしても、当社は、一切の責任を負わないものとします。 4 当社は、法令等(金融商品取引所または金融商品取引業協会の規則等を含みます。以下同じです。)に反しない範囲で、随時、本規約を変更することができるものとします。当社は、本規約を変更する場合には、合理的な猶予期間をもってユーザーに対して当社所定の方法で通知するものとし、当該猶予期間経過後に本アプリを利用したユーザーは、本規約の変更に同意したものとみなします。なお、本規約の変更について別途法令等に定める手続がある場合には、当社はそれに従うものとします。また、本規約の変更によってユーザーに損害が生じたとしても、当社は、一切の責任を負わないものとします。
第3条(サービスの内容)
1 ユーザーは、本アプリを無料でダウンロードし、当社が本アプリにおいて提供する各種サービスを利用することができるものとします。ただし、通信に要する費用は、ユーザーが負担するものとします。なお、ユーザーの利用登録の有無および登録する利用プランにより、本アプリにおいてユーザーが利用できるサービスの範囲が異なります。
第3条(サービスの内容)
1 ユーザーは、本アプリを無料でダウンロードし、当社が本アプリにおいて提供する各種サービスを利用することができるものとします。ただし、通信に要する費用は、ユーザーが負担するものとします。なお、ユーザーの利用登録の有無および登録する利用プランにより、本アプリにおいてユーザーが利用できるサービスの範囲が異なります。
2~3 (略) 2~3 (略)
4 有料プラン(プレミアムプランその他の当社が有料プランとして指定する利用プランを総称していいます。以下同じです。)を利用するユーザーは、本アプリを利用し、かつ、当社が別途定める月額利用料を支払うことで、①当社が別途定める本数のアナリスト・レポートおよび当社が別途指定するレポート(以下、これらのレポートを総称して「アナリスト・レポート等」といいます。)の購読、ならびに、②本数制限なく当社が別途指定する記事(当該記事は、文字、音声または動画により提供されるものとします。以下、当該記事を「有料プラン限定記事」といいます。)の購読をすることができるほか、前項各号に規定するサービスを無料で利用することができるものとします。 4 有料プラン(プレミアムプランその他の当社が有料プランとして指定する利用プランを総称していいます。以下同じです。)を利用するユーザーは、本アプリを利用し、かつ、当社が別途定める月額利用料を支払うことにより、次に掲げるサービスを利用することができるものとします。なお、当該ユーザーは、前項各号に規定するサービスを無料で利用することができるものとします。
(1) 本アプリ等を通じた、当社が別途定める本数のアナリスト・レポートおよび当社が別途指定するレポート(以下、これらのレポートを総称して「アナリスト・レポート等」といいます。)の購読(ただし、本サイトを通じて閲覧することができるアナリスト・レポート等は、本アプリにおいて閲覧済みのアナリスト・レポート等に限ります。)
(2) 本アプリを通じた、本数制限のない当社が別途指定する記事(当該記事は、文字、音声または動画により提供されるものとします。以下、当該記事を「有料プラン限定記事」といいます。)の購読
5 (略)
6 当社は、次条に基づく利用登録を行っていないユーザーが次に掲げる事由のいずれかに該当すると判明した場合またはそのおそれがあると当社が判断した場合には、事前に通知または催告等をすることなく、本アプリの全部または一部の利用を制限することができるものとします。なお、当社は、これらの措置をとる理由について、一切の開示義務を負わないものとし、これらの措置によって当該ユーザーに損害が生じたとしても、一切の責任を負わないものとします。
5 (略)
6 当社は、ユーザー が次に掲げる事由のいずれかに該当すると判明した場合またはそのおそれがあると当社が判断した場合には、事前に通知または催告等をすることなく、本アプリの全部または一部の利用を制限することができるものとします。なお、当社は、これらの措置をとる理由について、一切の開示義務を負わないものとし、これらの措置によって当該ユーザーに損害が生じたとしても、一切の責任を負わないものとします。
 (1) (略)
 (2) 他人になりすまして本アプリを利用している場合
 (1) (略)
 (2) 他人になりすまして本アプリを利用している場合
 (3) 第三者に対する助言、運用、支援その他の業務を提供するために、転用、販売、加工、再利用または再配信その他の不正な目的により本アプリにおいて提供される情報を利用しようとする場合(商業的な目的で本アプリを利用する場合を含みます。)  (3) 第三者に対する助言、運用、支援その他の業務を提供するために、転用、販売、加工、再利用または再配信その他の不正な目的により本アプリにおいて提供される情報を利用しようとする場合(商業的な目的で本アプリを利用する場合を含みます。)
 (4)過去に本アプリの全部または一部の利用を制限されたことがある場合  (4) 過去に本アプリの全部または一部の利用を制限されたことがある場合
 (5)~(7) (略)  (5)~(7) (略)
第4条(利用登録)
1~2 (略)
3 当社は、登録希望ユーザーが次に掲げる事由のいずれかに該当する場合は、当該登録希望ユーザーの第1項の申込みを承諾しないことができるものとします。なお、当社は、第1項の申込みを承諾しない理由について、一切の開示義務を負わないものとします。
 (1)~(4) (略)
 (5) 過去に本アプリに関するサービスの全部または一部の利用を制限されたことがある場合
 (6)~(7) (略)
4~5 (略)
第4条(利用登録)
1~2 (略)
3 当社は、登録希望ユーザーが次に掲げる事由のいずれかに該当する場合は、当該登録希望ユーザーの第1項の申込みを承諾しないことができるものとします。なお、当社は、第1項の申込みを承諾しない理由について、一切の開示義務を負わないものとします。
 (1)~(4) (略)
 (5) 過去に本アプリに関するサービスの全部または一部の利用を制限されたことがある場合
 (6)~(7) (略)
4~5 (略)
第8条(契約期間)
1 本アプリ利用契約の契約期間は、第2条第3項の規定に基づき本アプリ利用契約が成立した日から、ユーザーが本アプリの利用を終了した日までとします。
第8条(契約期間)
1 本アプリ利用契約の契約期間は、第2条第3項の規定に基づき本アプリ利用契約が成立した日から、ユーザーが本アプリの利用を終了した日までとします。
2 本アプリ利用契約の終了にかかわらず、第2条第4項、第3条第6項、第6条第1項、本項、次条から第11条まで、第12条第3項および第4項、第14条から第16条まで、第17条第2項、第18条ならびに第19条の規定は、引き続きその効力を有するものとします。 2 本アプリ利用契約の終了にかかわらず、第2条第4項、第3条第6項、第6条第1項、本項、次条から第11条まで、第12条第3項および第4項、第14条から第16条まで、第17条第2項、第18条ならびに第19条の規定は、引き続きその効力を有するものとします。
第9条(秘密の保持)
当社は、本アプリの利用および本アプリによるサービスの提供に関して知り得たユーザーの登録事項、財産状況その他の情報(以下「秘密情報」といいます。)について、秘密を厳守するものとします。ただし、当社は、弁護士、税理士、公認会計士その他の法令上守秘義務を負う専門家または野村ホールディングス株式会社(内部の管理および運営に関する業務を行うために必要な場合に限ります。)に対して秘密情報を開示することができるものとし、ユーザーは、これに同意するものとします。また、次に掲げる情報は秘密情報に該当しないものとします。
第9条(秘密の保持)
当社は、本アプリの利用および本アプリによるサービスの提供に関して知り得たユーザーの登録事項、財産状況その他の情報(以下「秘密情報」といいます。)について、秘密を厳守するものとします。ただし、当社は、弁護士、税理士、公認会計士その他の法令上守秘義務を負う専門家または野村ホールディングス株式会社(内部の管理および運営に関する業務を行うために必要な場合に限ります。)に対して秘密情報を開示することができるものとし、ユーザーは、これに同意するものとします。また、次に掲げる情報は秘密情報に該当しないものとします。
 (1)~(5) (略)
2 (略)
3 ユーザーは、本アプリ上で閲覧する情報(アナリスト・レポート等および有料プラン限定記事の内容を含みます。)を第三者に漏らし、または当社の事前の承諾なく当該情報を第三者と共有し、もしくは第三者に提供してはならないものとします。
 (1)~(5) (略)
2 (略)
3 ユーザーは、本アプリ上で閲覧する情報(アナリスト・レポート等および有料プラン限定記事の内容を含みます。)を第三者に漏らし、または当社の事前の承諾なく当該情報を第三者と共有し、もしくは第三者に提供してはならないものとします。
第10条(個人情報の取扱い)
1 本アプリの利用および本アプリによるサービスの提供に関して当社が取得したユーザーの個人情報は、当社内にて共有し、当社が主催するイベント、当社が協賛するイベント、当社の取扱商品の勧誘、販売、運用およびそれらに関するサービスのご案内を当社が行う目的のほか、当社における個人情報の利用目的の範囲内で利用するものとします。
第10条(個人情報の取扱い)
1 本アプリの利用および本アプリによるサービスの提供に関して当社が取得したユーザーの個人情報は、当社内にて共有し、当社が主催するイベント、当社が協賛するイベント、当社の取扱商品の勧誘、販売、運用およびそれらに関するサービスのご案内を当社が行う目的のほか、当社における個人情報の利用目的の範囲内で利用するものとします。
2 (略) 2 (略)
第11条(知的財産権等)
1 本アプリならびに本アプリを通じて配信される当社が作成した記事、マーケットデータ、ランキングデータおよび資料等(アナリスト・レポート等および有料プラン限定記事を含みます。以下、本条において同じです。)に関する著作権その他の知的財産権(著作権法第27条および第28条の権利を含みます。以下同じです。)は、当社に帰属するものとします。
第11条(知的財産権等)
1 本アプリならびに本アプリを通じて配信される当社が作成した記事、マーケットデータ、ランキングデータおよび資料等(アナリスト・レポート等および有料プラン限定記事を含みます。以下、本条において同じです。)に関する著作権その他の知的財産権(著作権法第27条および第28条の権利を含みます。以下同じです。)は、当社に帰属するものとします。
2 本アプリを通じて配信される当社以外の情報配信会社が作成した記事、マーケットデータ、ランキングデータおよび資料等に関する著作権その他の知的財産権は、当該記事、マーケットデータ、ランキングデータおよび資料等に関して正当な権限を有する第三者に帰属するものとします。 2 本アプリを通じて配信される当社以外の情報配信会社が作成した記事、マーケットデータ、ランキングデータおよび資料等に関する著作権その他の知的財産権は、当該記事、マーケットデータ、ランキングデータおよび資料等に関して正当な権限を有する第三者に帰属するものとします。
3 本アプリの利用にあたり、ユーザーは、情報配信会社の記事、マーケットデータ、ランキングデータおよび資料等に関する免責事項等に同意したものとみなします。当該免責事項等については第15条およびこちらをご確認ください。 3 本アプリの利用にあたり、ユーザーは、情報配信会社の記事、マーケットデータ、ランキングデータおよび資料等に関する免責事項等に同意したものとみなします。当該免責事項等については第15条およびこちらをご確認ください。
第12条(端末機器等の準備)
1 ユーザーは、本アプリの利用のために必要なスマートフォンその他の情報端末および通信回線その他の通信環境等を、自己の責任と費用で準備するものとします。
第12条(端末機器等の準備)
1 ユーザーは、本アプリの利用のために必要なスマートフォン、コンピューター、その他の情報端末および通信回線その他の通信環境等を、自己の責任と費用で準備するものとします。
2 ユーザーは、本アプリの利用環境に応じて、コンピューター・ウイルスの感染、不正アクセスおよび情報漏洩の防止その他のセキュリティ対策を自己の責任と費用で講じるものとします。 2 ユーザーは、本アプリの利用環境に応じて、コンピューター・ウイルスの感染、不正アクセスおよび情報漏洩の防止その他のセキュリティ対策を自己の責任と費用で講じるものとします。
3 (略)
4 ユーザーは、本アプリの利用開始に際し、または本アプリの利用中に、ウェブサイトからのダウンロードその他の方法によりソフトウェア等をユーザーのコンピューター等にインストールする場合には、ユーザーが保有する情報の消滅もしくは改変または機器の故障もしくは損傷等が生じないように、十分な注意を払うものとし、当社は、ソフトウェア等のインストールによってユーザーに損害が生じたとしても、一切の責任を負わないものとします。
3 (略)
4 ユーザーは、本アプリの利用開始に際し、または本アプリの利用中に、ウェブサイトからのダウンロードその他の方法によりソフトウェア等をユーザーのコンピューター等にインストールする場合には、ユーザーが保有する情報の消滅もしくは改変または機器の故障もしくは損傷等が生じないように、十分な注意を払うものとし、当社は、ソフトウェア等のインストールによってユーザーに損害が生じたとしても、一切の責任を負わないものとします。
第13条(本アプリの停止、仕様の変更等)
1 当社は、次に掲げる事由のいずれかに該当する場合には、ユーザーに対して事前に通知することなく、一時的に本アプリの全部または一部の利用を停止することができるものとします。
 (1) サーバー、通信回線その他の設備の故障もしくは障害の発生またはその他の理由により本アプリによるサービスの提供ができなくなった場合
第13条(本アプリの停止、仕様の変更等)
1 当社は、次に掲げる事由のいずれかに該当する場合には、ユーザーに対して事前に通知することなく、一時的に本アプリの全部または一部の利用を停止することができるものとします。
 (1) サーバー、通信回線その他の設備の故障もしくは障害の発生またはその他の理由により本アプリによるサービスの提供ができなくなった場合
 (2) (略)
 (3) 火災または停電等により本アプリによるサービスの提供ができなくなった場合
 (2) (略)
 (3) 火災または停電等により本アプリによるサービスの提供ができなくなった場合
 (4) 地震、噴火、洪水または津波等の天災により本アプリによるサービスの提供ができなくなった場合  (4) 地震、噴火、洪水または津波等の天災により本アプリによるサービスの提供ができなくなった場合
 (5) 戦争、変乱、暴動、騒乱、労働争議または感染症等その他の不可抗力により本アプリによるサービスの提供ができなくなった場合  (5) 戦争、変乱、暴動、騒乱、労働争議または感染症等その他の不可抗力により本アプリによるサービスの提供ができなくなった場合
 (6) 法令等またはこれに基づく措置により本アプリによるサービスの提供ができなくなった場合  (6) 法令等またはこれに基づく措置により本アプリによるサービスの提供ができなくなった場合
 (7) その他、運用上または技術上本アプリによるサービスの提供の一時的な停止が必要であると当社が判断した場合  (7) その他、運用上または技術上本アプリによるサービスの提供の一時的な停止が必要であると当社が判断した場合
2 当社は、ユーザーに対して事前に通知することなく、本アプリの仕様もしくは本アプリによるサービスの内容を変更し、または本アプリによるサービスの提供を終了すること(ユーザーが第3条第4項に従って購読したアナリスト・レポート等または有料プラン限定記事の配信を停止することを含みます。)ができるものとします。 2 当社は、ユーザーに対して事前に通知することなく、本アプリの仕様もしくは本アプリによるサービスの内容を変更し、または本アプリによるサービスの提供を終了すること(ユーザーが第3条第4項に従って購読したアナリスト・レポート等または有料プラン限定記事の配信を停止することを含みます。)ができるものとします。
3 当社は、運用上または技術上の理由から、本アプリによるサービスの提供を遅らせること(本アプリによるマーケットデータおよびランキングデータ等の提供をリアルタイムでの提供より遅らせることを含みます。)ができるものとします。 3 当社は、運用上または技術上の理由から、本アプリによるサービスの提供を遅らせること(本アプリによるマーケットデータおよびランキングデータ等の提供をリアルタイムでの提供より遅らせることを含みます。)ができるものとします。
第14条(禁止事項)
ユーザーは、本アプリの利用にあたり、次に掲げる行為のいずれかに該当する行為およびそのおそれのある行為を行ってはならないものとします。
第14条(禁止事項)
ユーザーは、本アプリの利用にあたり、次に掲げる行為のいずれかに該当する行為およびそのおそれのある行為を行ってはならないものとします。
 (1)~(3) (略)
 (4) 本アプリを利用する他のユーザーまたは第三者に不利益を与える行為
 (1)~(3) (略)
 (4) 本アプリを利用する他のユーザーまたは第三者に不利益を与える行為
 (5) 本アプリの運用を妨げる行為  (5) 本アプリの運用を妨げる行為
 (6) 当社または本アプリの信用を毀損する行為  (6) 当社または本アプリの信用を毀損する行為
 (7) 本アプリに含まれるソフトウェア情報および著作物について、リバースエンジニアリング、逆コンパイル、または逆アセンブルする行為  (7) 本アプリに含まれるソフトウェア情報および著作物について、リバースエンジニアリング、逆コンパイル、または逆アセンブルする行為
 (8) 当社のネットワークおよび本アプリを提供するにあたり使用しているインターネットサーバ(以下「対象設備」といいます。)に不正にアクセスし、または蓄積された情報を不正に取得、書き換えもしくは消去する行為  (8) 当社のネットワークおよび本アプリを提供するにあたり使用しているインターネットサーバ(以下「対象設備」といいます。)に不正にアクセスし、または蓄積された情報を不正に取得、書き換えもしくは消去する行為
 (9)~(11) (略)  (9)~(11) (略)
第15条(免責事項)
ユーザーは、自らの判断と責任において、次に掲げる全ての事項を承諾の上で本アプリを利用するものとします。
第15条(免責事項)
ユーザーは、自らの判断と責任において、次に掲げる全ての事項を承諾の上で本アプリを利用するものとします。
 (1) 当社は、当社の故意または重過失による場合を除き、本アプリの利用または本アプリを利用できなかったことに関してユーザーに生じたいかなる損害についても、一切の責任を負わないこと。  (1) 当社は、当社の故意または重過失による場合を除き、本アプリの利用または本アプリを利用できなかったことに関してユーザーに生じたいかなる損害についても、一切の責任を負わないこと。

 (2) 当社は、本アプリの動作および使用機器への適合性について、一切保証しないこと。  (2) 当社は、本アプリの動作および使用機器への適合性について、一切保証しないこと。
 (3) 当社は、本アプリの利用により取得される情報の完全性、正確性、有用性、利用可能性、安全性、確実性その他一切の事項について、一切保証しないこと。  (3) 当社は、本アプリの利用により取得される情報の完全性、正確性、有用性、利用可能性、安全性、確実性その他一切の事項について、一切保証しないこと。
 (4) 当社は、本アプリの利用により取得される情報を用いてユーザーが行った有価証券の売買その他の取引の結果について、一切の責任を負わないこと。  (4) 当社は、本アプリの利用により取得される情報を用いてユーザーが行った有価証券の売買その他の取引の結果について、一切の責任を負わないこと。
 (5) 当社は、本アプリの仕様もしくは本アプリによるサービスの内容の変更、または本アプリによるサービスの提供の中断、停止もしくは終了によって生じたいかなる損害についても、一切の責任を負わないこと。  (5) 当社は、本アプリの仕様もしくは本アプリによるサービスの内容の変更、または本アプリによるサービスの提供の中断、停止もしくは終了によって生じたいかなる損害についても、一切の責任を負わないこと。
 (6) 当社による本アプリの提供は、情報の提供を目的としたもので、投資勧誘を目的としたものではなく、また、銘柄の選択、投資の最終決定は、ユーザー自身の判断で行うこと。  (6) 当社による本アプリの提供は、情報の提供を目的としたもので、投資勧誘を目的としたものではなく、また、銘柄の選択、投資の最終決定は、ユーザー自身の判断で行うこと。
 (7) 当社は、本アプリにおいて、有価証券の売買その他の取引を媒介するものではないこと。  (7) 当社は、本アプリにおいて、有価証券の売買その他の取引を媒介するものではないこと。
 (8) 本アプリにバナー広告が掲載されている場合において、当該広告の広告主との取引は、ユーザーと当該広告の広告主の責任で行われるものであり、当社は、当該取引に関連して生じたいかなる損害についても、一切の責任を負わないこと。  (8) 本アプリにバナー広告が掲載されている場合において、当該広告の広告主との取引は、ユーザーと当該広告の広告主の責任で行われるものであり、当社は、当該取引に関連して生じたいかなる損害についても、一切の責任を負わないこと。
 (9) 本アプリに掲載されている他のサイトへのリンク広告に関して、当社は、当該リンク先のサイトを運営または管理しておらず、その内容の真偽等について、一切の責任を負わないこと。  (9) 本アプリに掲載されている他のサイトへのリンク広告に関して、当社は、当該リンク先のサイトを運営または管理しておらず、その内容の真偽等について、一切の責任を負わないこと。
 (10) 当社は、本アプリおよび本アプリによるサービスが第三者の知的財産権その他の権利を侵害していないことを保証するものではないこと。  (10) 当社は、本アプリおよび本アプリによるサービスが第三者の知的財産権その他の権利を侵害していないことを保証するものではないこと。
第16条(本規約上の地位の譲渡等)
1 (略)
2 当社は、本アプリに係る事業を第三者に譲渡した場合(会社分割その他の事業が移転するあらゆる場合を含みます。)、当該譲渡に伴い、本規約上の地位、権利および義務ならびにユーザーの登録事項その他の顧客情報を当該第三者に譲渡することができるものとし、ユーザーは、かかる譲渡につきあらかじめ同意したものとみなします。
第16条(本規約上の地位の譲渡等)
1 (略)
2 当社は、本アプリに係る事業を第三者に譲渡した場合(会社分割その他の事業が移転するあらゆる場合を含みます。)、当該譲渡に伴い、本規約上の地位、権利および義務ならびにユーザーの登録事項その他の顧客情報を当該第三者に譲渡することができるものとし、ユーザーは、かかる譲渡につきあらかじめ同意したものとみなします。
第17条(通知)
1 当社からユーザーに対する通知または連絡は、当社が運営するウェブサイトまたは本アプリ上の適宜の場所への掲載その他当社が適当と判断する方法により行うものとします。
第17条(通知)
1 当社からユーザーに対する通知または連絡は、当社が運営するウェブサイトまたは本アプリ上の適宜の場所への掲載その他当社が適当と判断する方法により行うものとします。
2 (略) 2 (略)

2021年8月30日 改定

変更前 変更後(下線部が変更箇所です。)
第3条(サービスの内容)
1~3(略)
第3条(サービスの内容)
1~3(略)
4 有料プラン(プレミアムプランその他の当社が有料プランとして指定する利用プランを総称していいます。以下同じです。)を利用するユーザーは、本アプリを利用し、かつ、当社が別途定める月額利用料を支払うことで、当社が別途定める本数のアナリスト・レポートおよび当社が別途指定するレポート(以下、総称して「アナリスト・レポート等」といいます。)を購読することができるほか、前項各号に規定するサービスを無料で利用することができるものとします。 4 有料プラン(プレミアムプランその他の当社が有料プランとして指定する利用プランを総称していいます。以下同じです。)を利用するユーザーは、本アプリを利用し、かつ、当社が別途定める月額利用料を支払うことで、当社が別途定める本数のアナリスト・レポートおよび当社が別途指定するレポート(以下、これらのレポートを総称して「アナリスト・レポート等」といいます。)の購読、ならびに、②本数制限なく当社が別途指定する記事(当該記事は、文字、音声または動画により提供されるものとします。以下、当該記事を「有料プラン限定記事」といいます。)の購読をすることができるほか、前項各号に規定するサービスを無料で利用することができるものとします。
5~6(略) 5~6(略)
第9条(秘密の保持)
1~2(略)
第9条(秘密の保持)
1~2(略)
3 ユーザーは、本アプリ上で閲覧する情報(アナリスト・レポート等の内容を含みます。)を第三者に漏らし、または当社の事前の承諾なく当該情報を第三者と共有し、もしくは第三者に提供してはならないものとします。 3 ユーザーは、本アプリ上で閲覧する情報(アナリスト・レポート等および有料プラン限定記事の内容を含みます。)を第三者に漏らし、または当社の事前の承諾なく当該情報を第三者と共有し、もしくは第三者に提供してはならないものとします。
第11条(知的財産権等)
1 本アプリならびに本アプリを通じて配信される当社が作成した記事、マーケットデータ、ランキングデータおよび資料等(アナリスト・レポート等を含みます。以下、本条において同じです。)に関する著作権その他の知的財産権(著作権法第27条および第28条の権利を含みます。以下同じです。)は、当社に帰属するものとします。
第11条(知的財産権等)
1 本アプリならびに本アプリを通じて配信される当社が作成した記事、マーケットデータ、ランキングデータおよび資料等(アナリスト・レポート等および有料プラン限定記事を含みます。以下、本条において同じです。)に関する著作権その他の知的財産権(著作権法第27条および第28条の権利を含みます。以下同じです。)は、当社に帰属するものとします。
2~3(略) 2~3(略)
第13条(本アプリの停止、仕様の変更等)
1(略)
第13条(本アプリの停止、仕様の変更等)
1(略)
2 当社は、ユーザーに対して事前に通知することなく、本アプリの仕様もしくは本アプリによるサービスの内容を変更し、または本アプリによるサービスの提供を終了すること(ユーザーが第3条第4項に従って購読したアナリスト・レポート等の配信を停止することを含みます。)ができるものとします。 2 当社は、ユーザーに対して事前に通知することなく、本アプリの仕様もしくは本アプリによるサービスの内容を変更し、または本アプリによるサービスの提供を終了すること(ユーザーが第3条第4項に従って購読したアナリスト・レポート等または有料プラン限定記事の配信を停止することを含みます。)ができるものとします。
3(略) 3(略)

2021年7月1日 改定

変更前(下線部が今回削除される箇所です。) 変更後
第3条(サービスの内容)
1~3(略)
第3条(サービスの内容)
1~3(略)
4 有料プラン(プレミアムプランその他の当社が有料プランとして指定する利用プランを総称していいます。以下同じです。)を利用するユーザーは、本アプリを利用し、かつ、当社が別途定める月額利用料を支払うことで、当社が別途定める本数のアナリスト・レポートおよび当社が別途指定するレポート(以下、総称して「アナリスト・レポート等」といいます。)を購読することができるほか、前項各号に規定するサービスを無料で利用することができるものとします。なお、有料プランのうちプレミアムプランを利用するユーザーは、1本当たり当社が別途定める代金を追加で支払うことにより、当初購読可能なアナリスト・レポート等の本数の上限を超えて、アナリスト・レポート等を購読することができるものとします。 4 有料プラン(プレミアムプランその他の当社が有料プランとして指定する利用プランを総称していいます。以下同じです。)を利用するユーザーは、本アプリを利用し、かつ、当社が別途定める月額利用料を支払うことで、当社が別途定める本数のアナリスト・レポートおよび当社が別途指定するレポート(以下、総称して「アナリスト・レポート等」といいます。)を購読することができるほか、前項各号に規定するサービスを無料で利用することができるものとします
5 前項に規定する月額利用料および追加のアナリスト・レポート等の代金の支払は、当社の指定するクレジットカードを利用した決済または当社が別途指定する方法により行われるものとします。 5 前項に規定する月額利用料の支払は、当社の指定するクレジットカードを利用した決済または当社が別途指定する方法により行われるものとします。
6(略) 6(略)

(以上)