FINTOS!編集部が本日9:00までに発行された野村のアナリストレポートの中から、おすすめのレポートを選択いたしました。記事中では各レポートの冒頭部分を無料で公開しています。(本文は有料会員登録で読むことができるようになります。)

厳選レポート:大越シニアエコノミストの原油価格動向など5本
①半導体製造装置市場 今後の展望 – 22年までの3年連続過去最高更新の確度は
発行日:2021年6月7日、1ページ
21年のWFE市場は30%を上回る成長を遂げる可能性がある
20年のWFE(Wafer Fab Equipment)市場は594億ドルと、過去最高となった。21年の成長率について、VLSIリサーチは、前年比33%増と予想しており、東京エレクトロン(8035)、Applied Materialsなどの大手半導体製造装置メーカーの見通しと概ね一致している。TSMCは21年の設備投資は、20年比で128億ドル増額の300億ドルとする計画である。我々は、うち100億ドルがWFEの購入に充てられると推定する。さらに…
※続きは有料会員限定で公開しています。記事ページ下部のリンクからご確認ください。
②紙パルプ・印刷・ガラス・セメント業界 – パルプが調整局面へ、欧州建築ガラスが好調
発行日:2021年6月7日、7ページ
【投資判断】
パルプや塩ビなど過去6ヶ月間上昇を続けてきた市況品が調整局面となりつつある。市況品以外にも成長を牽引する事業がある…
※続きは有料会員限定で公開しています。記事ページ下部のリンクからご確認ください。
③コモディティ・マーケット情報 – じり高が続く原油価格
発行日:2021年6月7日、5ページ
原油需要回復期待とイラン増産懸念
5/31(月)は、米国はMemorial Day祝日、英国はSpring Bank Holiday祝日で、WTI(米国軽質原油)先物の通常時間帯取引は休場。北海ブレント期近物先物終値は前営業日比小幅低下した。イラン増産の可能性に対する警戒が、原油価格を抑えた。6/1(火)は…
※続きは有料会員限定で公開しています。記事ページ下部のリンクからご確認ください。
④コモディティ・マーケット情報 – 金価格週間動向
発行日:2021年6月7日、5ページ
インフレ懸念緩和が金価格を抑制
5/31(月)は、米国はMemorial Day祝日、英国はSpring Bank Holiday祝日で、米英市場ともに金の通常取引は休場。休場明けの6/1(火)は、公表された米国5月ISM(供給管理協会)製造業景気指数が事前の市場予想を上回って上昇したことと、それに伴った米長期金利の上昇が金価格を押し下げた。6/2(水)は…
※続きは有料会員限定で公開しています。記事ページ下部のリンクからご確認ください。
⑤国際金融為替ウィークリー – 当面は膠着感強まるも円安傾向持続へ
発行日:2021年6月7日、14ページ
ドル円①:当面は膠着感強まるも円安傾向持続へ
市場の注目を集めた米5月雇用統計は市場予想をやや下回る内容となった。元高の勢いも鈍化する中、短期的にはドル円相場の動意が薄い状況が予想される。ドル円相場は110円前後のレンジ相場となりそうだが、米金融政策正常化の流れに大きな変化はなく、年後半には…
※続きは有料会員限定で公開しています。記事ページ下部のリンクからご確認ください。

新着個別銘柄レポート:増野アナリストのソフトバンクグループなど
- ソフトバンクグループ (9984) – 目標株価と株価の…
- KDDI (9433) – UQモバイルを強化する構造改革が進展
- 三菱UFJフィナンシャル・グループ (8306) – 業績予想変更/レーティング…
- ダイキン工業 (6367) – 意欲的な5年後と保守的な3年後の計画値
- みずほフィナンシャルグループ (8411) – 業績予想変更/レーティング…
FINTOS!プレミアムプラン最大31日間無料キャンペーンの詳細はこちら
前日(6/7)のレポート紹介:FINTOS!編集部が選んだ本日の野村レポート(6/7)