FINTOS!編集部が本日9:00までに発行された野村のアナリストレポートの中から、おすすめのレポートを選択いたしました。記事中では各レポートの冒頭部分を無料で公開しています。(本文は有料会員登録で読むことができるようになります。)

厳選レポート:吉本シニアエコノミストの政治レポートなど2本
①政治レポート – 国内の政治日程とワクチン接種見通し再考
発行日:2021年6月29日、3ページ
年内集団免疫獲得の確度が上昇、政府の補正予算編成にも注目
通常国会閉会(6月16日)を前に、野党4党(立憲民主党、共産党、国民民主党、社会民主党)が内閣不信任案を提出したが、菅首相は衆議院解散を見送った。新型コロナウイルス感染の鎮静化、ワクチン接種の進捗を見極めたうえで、菅首相は、9月の東京パラリンピック閉会後に衆議院を解散するか、任期満了に伴う形で総選挙を行うことになるだろう。その際、選挙期日は…
※続きは有料会員限定で公開しています。記事ページ下部のリンクからご確認ください。
②まだら模様の半導体不足と製造装置市場 – 減速している製品は一部
発行日:2021年6月29日、1ページ
IntelのCEOは半導体不足は21年後半に底打ち、健全化は23年とコメント
半導体は世界的な供給不足状態にある。6月26日付のBloombergの報道によると、IntelのPat Gelsinger CEOは、半導体不足が21年下半期に底打ちするとの見通しを示した。半導体不足は自動車から家電製品に至る産業に打撃を与えており、同氏はインタビューで「半導体産業は23年まで健全な需給状態には戻らないとみている」「さまざまな産業で、改善する前になお悪化すると思う」と述べた。また、6月24日付の台湾の経済日報は…
※続きは有料会員限定で公開しています。記事ページ下部のリンクからご確認ください。

新着個別銘柄レポート:和田木アナリストのウシオ電機など
日立建機 (6305) – 社長ミーティング:鉱山機械、電動化、競争
発行日:2021年6月29日、1ページ
スギホールディングス (7649) – 決算速報:Q1営業利益は…
発行日:2021年6月29日、1ページ
荏原製作所 (6361) – マネジメントミーティングを開催
発行日:2021年6月29日、1ページ
J.フロント リテイリング (3086) – 決算速報:下方修正も、利益改善策進める
発行日:2021年6月29日、1ページ
ウシオ電機 (6925) – 映画館の営業再開加速
発行日:2021年6月29日、8ページ
前日(6/29)のレポート紹介:FINTOS!編集部が選んだ本日の野村レポート(6/29)