FINTOS!編集部が本日9:00までに発行された野村のアナリストレポートの中から、おすすめのレポートを選択いたしました。記事中では各レポートの冒頭部分を無料で公開しています。(本文は有料会員登録で読むことができるようになります。)

厳選レポート:美和チーフエコノミストらの日本経済ウィークリーなど5本

①日本経済ウィークリー – エコノミストのウォッチリスト7月版:オリンピック期間中に感染第5波は来るか

発行日:2021年7月2日、16ページ

エコノミストのウォッチリスト – オリンピック期間中に感染第5波は来るか

 新型コロナウイルスの感染と人出が相互作用を及ぼす結果、両者は130日程度のサイクルに沿って動いているように見える。それに従えば、感染第5波は7月中旬から9月中旬にかけて生じることになる。ちょうど東京オリンピック・パラリンピックの開催時期に当たるため、感染第5波をどの程度抑制できるかは…

※続きは有料会員限定で公開しています。記事ページ下部のリンクからご確認ください。

②週刊マクロの視点 – ワクチン接種はリオープントレードの特効薬にならず

発行日:2021年7月2日、7ページ

要約

 今週の金融市場の動向は、FOMC(米連邦公開市場委員会)のタカ派化サプライズを消化する中で、米国への資金回帰が生じていることを示唆した。多くの市場参加者が「リオープン(経済正常化)トレード」などの新たなテーマに確信を持てていないようだ。背景には、各国ごとに国民性や公衆衛生と経済活動のバランスに対する政府の対応方針の違いが大きいことがあるようだ。各国の景気動向を予測する上で、ワクチン接種の普及で先行する他国の事例が必ずしも有効に機能しない可能性があるため…

※続きは有料会員限定で公開しています。記事ページ下部のリンクからご確認ください。

③米国:2021年6月雇用統計 – 季節的要因や調査方法の違いの影響はあるが概ね予想通り

発行日:2021年7月4日、4ページ

要約

 2021年6月の非農業部門雇用者数は前月比+85万人の増加となり、事前予想をやや上回ったが(ブルームバーク調査中央値、野村とも:+72万人)、雇用者数を予想以上に押し上げたのは州及び地方政府の教育サービス部門雇用者数の季節的変動が予想以上に強くなったことである。民間部門雇用者数は同+66.2万人増と、事前予想に近い水準になり(ブルームバーク調査中央値、野村とも:+61万人)、5月の同+51.6万人を上回った。この民間部門雇用者数の増加からは…

※続きは有料会員限定で公開しています。記事ページ下部のリンクからご確認ください。

④米国:金融政策 – 6月FOMC会合以降の参加者の発言と議事録への意味合い

発行日:2021年7月2日、5ページ

要約

 6月15~16日の連邦公開市場委員会(FOMC)会合以降の参加者の発言は、資産購入漸減(テーパリング)と利上げの双方について対照的な見方を浮き彫りにしている。しかし、差し引きすると、タカ派(緩和解除に前向き)の参加者の方が、活発に発言している。これらのタカ派的発言がFOMC全体の考えをどの程度代表しているかは、6月のFOMC議事録(7月7日公表)の重要な観点となろう。さらに…

※続きは有料会員限定で公開しています。記事ページ下部のリンクからご確認ください。

⑤政治レポート – 130の国・地域が大筋合意した法人課税強化の意義を考える

発行日:2021年7月2日、2ページ

租税競争が抑止され、金融市場が価値観の変化を迫られる点に注意

 経済協力開発機構(OECD)・G7(主要7か国)・G20(20か国・地域)が中心となって国際的な法人課税強化のルール作りが進められている。7月1日に開催されたOECDの事務レベル協議後、OECD加盟国を含む130の国・地域で法人課税強化の大筋合意が成立した。6月5日のG7財務相・中央銀行総裁会議での合意に沿ったものとなっている。今後…

※続きは有料会員限定で公開しています。記事ページ下部のリンクからご確認ください。

新着個別銘柄レポート:岡嵜アナリストの日本ペイントホールディングスなど

日本ペイントホールディングス (4612) – …レーティングを付与

発行日:2021年7月2日、8ページ

ファーストリテイリング (9983) – 6月国内ユニクロ既存店+EC:2年前比2%増

発行日:2021年7月2日、1ページ

三菱電機 (6503) – 鉄道関連事業での不適切検査について(続報)

発行日:2021年7月2日、1ページ

エーザイ (4523) – 業績予想アップデート

発行日:2021年7月2日、16ページ

キッコーマン (2801) – IFRS基準の22.3期計画を公表

発行日:2021年7月2日、1ページ

前日(7/2)のレポート紹介:FINTOS!編集部が選んだ本日の野村レポート(7/2)

【FINTOS!編集部発行】野村オリジナル記事配信スケジュールはこちら

ご投資にあたっての注意点