2025年9月のIPO銘柄のパフォーマンスと、今後のIPOの予定を紹介します。

9月IPO銘柄のパフォーマンス

9月25日上場
オリオンビール(409A)
市場区分:プライム
事業内容:酒類清涼飲料の製造・販売及びホテル等の運営

9月25日上場
GMO コマース(410A)
市場区分:グロース
事業内容:店舗のCX 向上およびDX 推進を支援するマーケティングプラットフォーム等の開発、提供

9月26日上場
UNICON ホールディングス(407A)
市場区分:スタンダード
事業内容:建設事業(土木事業・建築事業)及びそれに関連する事業を営むグループ会社の経営管理及びこれに付帯する一切の業務

9月29日上場
ソニーフィナンシャルグループ(8729)
市場区分: プライム(ダイレクトリスティングにより上場)
事業内容:生命保険、損害保険、銀行業等

(注1)初値及び直近月末終値が公開価格に対して上回っているものは赤、下回っているものは青で表示。
(注2)TOKYO PRO Marketの新規上場会社は含まれない。
(注3)全てを網羅しているわけではない。
(出所)日本取引所グループのウェブサイト、各新規上場会社の有価証券届出書等公表情報を基に野村證券作成

10月IPO銘柄の紹介

10月3日上場
オーバーラップホールディングス(414A)
市場区分:グロース
事業内容:ライトノベル・コミック・アニメにおける作品の企画・編集・プロデュース

10月6日上場
ムービン・ストラテジック・キャリア(421A)
市場区分:グロース
事業内容:有料職業紹介事業

10月7日上場
ウリドキ(418A)
市場区分:名証ネクスト
事業内容:リユース品買取マッチング サイト 「ウリドキ」及びリユース記事特化 WEB メディア「ウリドキプラス」の運営

10月8日上場
サイプレス・ホールディングス(428A)
市場区分:スタンダード
事業内容:飲食事業を営むグループ会社の経営管理及びこれに付帯する一切の業務

10月15日上場
ライオン事務器(423A)
市場区分:スタンダード
事業内容:文具・事務用品、オフィス家具及び事務機器の製造販売、オフィス環境のデザイン・施工・内装工事、ICT 機器の文教市場向けの販売、並びにe コマース

10月16日上場
テクセンドフォトマスク(429A)
市場区分:プライム
事業内容:フォトマスクの製造・販売

10月17日上場
ユーソナー(431A)
市場区分:グロース
事業内容:データベース&マーケティング支援業務

10月23日上場
サイバーソリューションズ(436A)
市場区分:グロース
事業内容:デジタルコミュニケーション&サイバーセキュリティ事業(メール・ビジネスチャット・グループウェア等のビジネスコミュニケーションサービス及びメールに関連するセキュリティ、リスクマネジメント等のサービスの企画・開発・販売・サポート)

10月24日上場
インフキュリオン(438A)
市場区分:グロース
事業内容:さまざまな産業・企業のフィンテック・パートナーとして、決済全域をカバーする組み込み型の金融・決済基盤の開発・提供および関連コンサルティングの提供

10月28日上場
BJC(440A)
市場区分:グロース
事業内容:ファンデーション、美容液、クレンジングなどの化粧品や姿勢補正サポート靴下といった健康関連商品の企画、販売

(注1)TOKYO PRO Marketの新規上場会社は含まれない。
(注2)全てを網羅しているわけではない。
(注3)新規IPO銘柄は、前月末時点での予定。
(出所)日本取引所グループのウェブサイト、各新規上場会社の有価証券届出書等公表情報を基に野村證券投資情報部作成

ご投資にあたっての注意点