
(注)画像はイメージです。
本日の動き
3日の日経平均株価は、AI関連株の上昇や円安が追い風となり、大幅に上昇し最高値を更新しました。2日の米国ハイテク株高を受け、本日の日経平均株価は前日比105円高の45,042円と続伸し始まり、その後1日を通し上昇基調の値動きが続きました。午前中に植田日銀総裁が、今後の金融政策について「予断を持たずに適切に政策を判断していく」旨の発言を行いました。この発言が追加利上げを示唆するものではないと受け止められたことで、外国為替市場では米ドル高円安が進行し株高の追い風となり、株価は一時前日比841円高となりました。値がさの半導体関連株のほか、業種別では、電気機器のほかに、電力会社を含む電気・ガス業や、繊維製品など、AI・データセンター関連銘柄を含む業種が上昇し、相場をけん引しました。終値は前日比832円高の45,769円と、最高値更新となりました。
個別株では、日立製作所の終値が前日比+10.25%となりました。ChatGPTを運営するOpenAI社と戦略的パートナシップを締結したことを受け、業績の拡大が期待されています。
本日の市場動向


ランキング

本日のチャート


(注)データは15時45分頃。米ドル/円相場の前日の数値は日銀公表値で、東京市場、取引時間ベース。米ドル/円は11:30~12:30の間は表示していない。
(出所)Quickより野村證券投資情報部作成
今後の注目点
本日は9月の米雇用統計が公表予定でしたが、米政府機関の一部が閉鎖されており、今後の公表予定は流動的となっています。そのほか、9月ISM非製造業景気指数の公表が予定されています。
(野村證券投資情報部 清水 奎花)